
自分の木曜日は、朝の渋谷から始まります。
今回も3人という少人数ながら、良い練習が出来ました。
週末のアジアオープンに出場の横山お父さん、久々の試合に期待!

吉祥寺では、まずキッズクラス。
遥陽・海音の2名参加でした。
若干ふざけながらも、所定のメニューはこなしてくれました。
写真はデラヒーバならぬ「ハルヒーバ」のドリル!

レクリエーションには、最近定番になりつつある相撲。
体重で大きく勝る遥陽が、今回の横綱でした。

中学柔道部の練習もあり、しばらくぶりに現れた優誓。
ですが練習の準備はなく、暇だから来たというだけでした。
何しに来たんだ?!という感じではありましたが、顔を出してくれただけでも嬉しかったです(^^;)

続いてはレギュラークラス。
アジアオープン出場組は、汗をかいたり動きを確認する練習がほとんどでした。
賢明な調整であるとともに、出場しない皆さんも協力してくれていたのは、いつもながら道場として素晴らしき光景です。

そして、SKサンボクラス。
来月には講道館杯に出場する江藤・前田の両選手をはじめ、今回も充実のメンバーでした。
自分的には、日曜日に強豪ブラジル人と闘う可能性大とあって、当たりの強い前田選手とのスパーリングが出来てよかったです。
こんな感じで、今回も実り多き木曜日でした。
日曜日は、ブラジリアン・レジェンドに対し「吉祥寺スタイル」を存分に発揮したいところです。

0