
今回の入門クラス、またもや多くの皆さんが参加してくださいました(^^)
アジアオープン大会前ということで、技術練習はシンプルな脚取りと、クローズドガードの切り方など。
必ずしも試合に出る方ばかりではないわけですが、大きな大会前は特に試合での展開を想定した練習をするようにしています。
出場者ではない方も試合をイメージした練習を共有し、また道場一丸となって大会に臨むという意識を持っていただくことで、チームとしても個々人のためにもプラスになることと思っています。

入門クラス後のスパーリングから、続くレギュラークラスにも多くの方が参加。
スパーリングの組数が多いときは、観ている方もぶつかって事故など起こらぬように注意してくださいますが、練習している皆さんも周りを気にする余裕を持つようにしていただきたいと思います。

さて、こちらは若手ホープ・ケンシロウ。
店長らとのトークは、既に吉祥寺向きのキャラを確立しつつあります。
先日、サブミッションアーツ・レスリングの大会で優勝を飾りましたが、アジアオープン大会で、遂に本格的な柔術デビュー。
大会初日、東京武道館にインパクトを残してくれると期待しています!

0