
金曜日の吉祥寺キッズクラス、まだ始めて一ヵ月半の中学1年生・優誓の上達に素晴らしいものがあります。
寝技もさることながら、特に投技。
彼のように背負い落としなど前に投げる技を使えるようになるまで、自分の場合は毎日練習しても一年はかかったように思います。
ただ、いわゆる柔道部的なノリには向かないように思える天然な子ですので、やはり根っからブラシリアン柔術・町道場向きであると言えます。
同じくホープの弟・遥陽とのスパーリング!

季とのスパーリング中には「6年生に勝ってやる!」と、小学生に間違えられてしまいました(^^;)
来週には初の中間テストのため、しばらく練習には来れないようですが、自分の経験から(^^;)小学校時代より科目が増える最初のテストで落ちこぼれると、なかなか巻き返すことが難しいので、ぜひ良い成績をとって戻ってきて欲しいと思います(^^)

続く入門〜スパーリングには、相変わらず20名以上が参加してくれました。
日曜日に「GiEAST」に出場する選手も4名が参加。
あとは疲れを残さないような調整が大事です。

そしてお知らせ。
遂に青帯昇格を果たした‘ガッキー’生垣君の昇格式が土曜夜の渋谷クラスにて挙行されます。
19時半頃になります。
吉祥寺に比べ、やや優しめな渋谷の昇格式ですが、ぜひ盛大に行いたいものです。

1