朝から行ってまいりました、浅草・台東リバーサイドスポーツセンター!
まずはトップバッターの季、緒戦は体格的に優位に見えたため心配ないと思ってたのですが・・
開始早々に内股に行ったところを片脚タックルに切り返され、すぐにマウント→腕十字でまさかの敗戦(@@)
そしてデビュー戦・彪雅ですが、これもまさかの緒戦敗退・・
相手のクローズトガードがなかなか切れず、あせってバランスを崩したところにスイープを食らうこと2回、0−4での敗戦でした。
その相手が結局優勝しました。
季と同じカテゴリーの海音は、デビュー戦のデラヒーバカップで敗れた相手との再戦。
今回もしつこくタックルで食らいついたのですが、潰されて抑え込みを許してしまい、粘った末に腕十字で敗戦・・
抑えられながらもなんとか戻そうとしていましたが、残念ながら得意のガードワークを発揮することは叶いませんでした。

最後の砦・改に期待をかけ、彪雅が激励!
その改、ワンマッチ決勝の序盤にハーフからのスイープをきめ、優位に試合を進めます。
が、クローズドガードをがっちり固めてきた相手に対し、なおも積極的に切ろうとする改が一瞬バランスを崩してしまったところにスイープ&マウントを献上してしまい、2−6でまさかの逆転負け(T0T)
それでも、勝っていても攻め抜く姿勢は頼もしかったです。

終了後の記念撮影ですが、上級生2人、当初は撮影を拒否!

が、結局こんな感じで、みんな楽しそうに終わった大会でした。
今回も結果は出ませんでしたが、今のメンバーでの吉祥寺キッズチームは、まだ船出したばかり。
「次はいつ?」と聞いてくれた選手たちの言葉が嬉しかったです(^0^)

午後は吉祥寺に戻り、通常通りの練習。
浅草では、同じころッキー&TT」が試合をしていました。
結果は、両選手とも1つ勝っての三位とのこと。
さて、3月17日の「全日本マスター&シニア」の募集が開始されました。
こちらも、ぜひ道場一丸となって頑張りたいと思っています!

0