2012/2/29
唯一無二の存在 CATNAP
2/28引取のシーズーくんはすぐにカコさんが病院へ連れていってくれました。
状態が悪く、院長がすぐに手術してくれることに。
幸い手術に耐えられる体力はなんとかあるようです。

ちょっと生々しいのでモザイクをかけます。
ぴちょん君みたいですが、肥大化した睾丸です。
直径10センチもあります。

お尻の腫瘍も切除しました。

目は瞼けんフラップ手術です。
よく頑張りました!
無事に覚醒したので、お迎えに。

ガリガリで寒そうです。
東風くんのお洋服を着せました。

東風 「大丈夫かい?元気になりなよ」って言ってるはず。

頑張れ!

仕事帰りにあんなさんが来てくれます。
このシーズーくん、しばらくあんなさん宅で静養です。
名前は唯くん(ゆい)。
預かり予定ママが唯一無二の存在になれるようにと命名してくれました。
31
状態が悪く、院長がすぐに手術してくれることに。
幸い手術に耐えられる体力はなんとかあるようです。

ちょっと生々しいのでモザイクをかけます。
ぴちょん君みたいですが、肥大化した睾丸です。
直径10センチもあります。

お尻の腫瘍も切除しました。

目は瞼けんフラップ手術です。
よく頑張りました!
無事に覚醒したので、お迎えに。

ガリガリで寒そうです。
東風くんのお洋服を着せました。

東風 「大丈夫かい?元気になりなよ」って言ってるはず。

頑張れ!

仕事帰りにあんなさんが来てくれます。
このシーズーくん、しばらくあんなさん宅で静養です。
名前は唯くん(ゆい)。
預かり予定ママが唯一無二の存在になれるようにと命名してくれました。

2012/2/28
声なき叫びA センター引取
皆様、ご無沙汰でございます((+_+))。
今年初めの小梅は私生活もバタバタしており、パソコンもクラッシュ
。
ブログなんてどんだけ更新してないんだ?って感じでございました。
ようやくパソコンを最新に致しました。
耳たこのセリフですが、少しづつ更新いたします(>_<)。
お許しを!
では前回のシーズー白黒の続き。

このシーズーのトリミングと病院はカコさんにお願いしました。
カコさん、ありがとうございました。

しかし何度も目にする光景ですが、酷いです。

なんでしょうね・・・。怒りより文句ひとつ言わない彼の態度が切ない。

辛うじて目はあった。視力はかなり弱そうです。

お尻には大きな腫瘍をぶらさげている。
ずっと放っておかれたんだ。

幸せになろう・・・
代表だって、あんなさんだって、カコさんだっていい子だって褒めてくれた。
病院行ってすぐ手術して、元気になろう。
預かりママも待っててくれてる。
見返して欲しい。生きる力を見せつけて欲しい。
55
今年初めの小梅は私生活もバタバタしており、パソコンもクラッシュ

ブログなんてどんだけ更新してないんだ?って感じでございました。
ようやくパソコンを最新に致しました。
耳たこのセリフですが、少しづつ更新いたします(>_<)。
お許しを!
では前回のシーズー白黒の続き。

このシーズーのトリミングと病院はカコさんにお願いしました。
カコさん、ありがとうございました。

しかし何度も目にする光景ですが、酷いです。

なんでしょうね・・・。怒りより文句ひとつ言わない彼の態度が切ない。

辛うじて目はあった。視力はかなり弱そうです。

お尻には大きな腫瘍をぶらさげている。
ずっと放っておかれたんだ。

幸せになろう・・・
代表だって、あんなさんだって、カコさんだっていい子だって褒めてくれた。
病院行ってすぐ手術して、元気になろう。
預かりママも待っててくれてる。
見返して欲しい。生きる力を見せつけて欲しい。

2012/2/28
声なき叫び@ センター搬送
センターの先生からの着信だ・・・。
夕方の時間、きっと急な持込があったのだろう。
車を停めて電話を掛けなおす。
「Nさん・・・。状態の悪い子なんですが・・・」
先生の声も重い。
すぐに代表とあんなさんと相談してセンターへその子を見に行くことにした。

酷い状態で目も確認できない。

毛玉で目が塞がっている。

歯だって歯茎に穴が空く位状態が悪い。
ゴハンは食べられているのだろうか?
この子には昨日まで家族がいた。
どんな生活を送っていたのでろうか。
体は糞尿のスゴイ臭いだ。
急ぎ引取の手配に入った。
目はおそらくダメだろう。
睾丸は大きく肥大している。
去勢もせずに具合が悪くなっても病院なんか行った事も無かったはずだ。

それでも人間の傍に寄ってくる。
犬はどんな酷い事をされても人間に頼るしか無い。
そんな弱い存在のものにこんな仕打ちをするのだろうか。
なぜこうなる前にどうにか出来なかったのだろうか。

つづく・・・
168
夕方の時間、きっと急な持込があったのだろう。
車を停めて電話を掛けなおす。
「Nさん・・・。状態の悪い子なんですが・・・」
先生の声も重い。
すぐに代表とあんなさんと相談してセンターへその子を見に行くことにした。

酷い状態で目も確認できない。

毛玉で目が塞がっている。

歯だって歯茎に穴が空く位状態が悪い。
ゴハンは食べられているのだろうか?
この子には昨日まで家族がいた。
どんな生活を送っていたのでろうか。
体は糞尿のスゴイ臭いだ。
急ぎ引取の手配に入った。
目はおそらくダメだろう。
睾丸は大きく肥大している。
去勢もせずに具合が悪くなっても病院なんか行った事も無かったはずだ。

それでも人間の傍に寄ってくる。
犬はどんな酷い事をされても人間に頼るしか無い。
そんな弱い存在のものにこんな仕打ちをするのだろうか。
なぜこうなる前にどうにか出来なかったのだろうか。

つづく・・・

2012/2/22
撮影 イェーイ!
会卒業犬のアヴィちゃんの里親様は女優の浅田美代子さんです。
浅田さんは何年も前からずっと会を応援して下さっていました。
里親希望のアンケートは代表と役員宛にメールで届くのですが、その時はまさか有名人の浅田さんとは思わなかったんです。
お見合いでお会いしてビックリ!
ずっと会の保護犬に思いを寄せて下さっていました。
いつもお優しいご寄付も頂いています。
去年も浅田さんとHERSで企画して私物をオークションに出して、収益金を動物保護団体にご寄付頂いていたのです。
去年はCATNAPはこの企画で40万円ものご寄付を頂きました。
そして今年も同じ企画を提案して下さって、保護犬数頭を引き連れて撮影へ。

みんなテンデバラバラ
雑誌は3月12日発売です HERS。
オークションページはここ!
これからスタートするみたいですね。

アヴィちゃんはとってもキレイになって、すっかりお嬢様ですね。
引き取ってきた日の事をよく覚えています。

もなかママさん預かりのひまりちゃん。
決め顔です!

同じくもなかママさん預かりのアンシーちゃん。
2頭とも里親様募集中です。

東風くんとニーナちゃんも撮ってもらったよ〜。

最後は皆一緒に記念写真〜。
ルナとチョコビとサラもいるよ〜。
ansakuさん、幹事をありがとうございます!

雑誌には東風くんはおちりしか写っていなかった
。
でもね、浅田さんにいっぱいナデナデしてもらったのよ。

特別にツーショットをお願いしてしまいました。
浅田さん、いつもありがとうございます!
東風くん・・・いいお顔だね。
なんだか予感がするの。
いい予感が・・・。
58
浅田さんは何年も前からずっと会を応援して下さっていました。
里親希望のアンケートは代表と役員宛にメールで届くのですが、その時はまさか有名人の浅田さんとは思わなかったんです。
お見合いでお会いしてビックリ!
ずっと会の保護犬に思いを寄せて下さっていました。
いつもお優しいご寄付も頂いています。
去年も浅田さんとHERSで企画して私物をオークションに出して、収益金を動物保護団体にご寄付頂いていたのです。
去年はCATNAPはこの企画で40万円ものご寄付を頂きました。
そして今年も同じ企画を提案して下さって、保護犬数頭を引き連れて撮影へ。

みんなテンデバラバラ

雑誌は3月12日発売です HERS。
オークションページはここ!
これからスタートするみたいですね。

アヴィちゃんはとってもキレイになって、すっかりお嬢様ですね。
引き取ってきた日の事をよく覚えています。

もなかママさん預かりのひまりちゃん。
決め顔です!

同じくもなかママさん預かりのアンシーちゃん。
2頭とも里親様募集中です。

東風くんとニーナちゃんも撮ってもらったよ〜。

最後は皆一緒に記念写真〜。
ルナとチョコビとサラもいるよ〜。
ansakuさん、幹事をありがとうございます!

雑誌には東風くんはおちりしか写っていなかった

でもね、浅田さんにいっぱいナデナデしてもらったのよ。

特別にツーショットをお願いしてしまいました。
浅田さん、いつもありがとうございます!
東風くん・・・いいお顔だね。
なんだか予感がするの。
いい予感が・・・。

2012/2/17
引取 CATNAP
さて、丸三週間は千葉支部の事はあんなさんと千葉スタッフさん達にお任せ状態でした。
その間の引取はコーギー♂吉四六くんとシーズー♀ニーナちゃん。

預かりブログはここ。
とても性格のいいコーギーさんです。
里親様絶賛募集中です。
もう一頭はニーナちゃん。
病院に詰めている私の携帯にセンターの先生からお電話が!
「Nさん、飼い主持込みのシーズーさんです」
すぐに代表、あんなさんに連絡して引取手配に入りました。
ちょっとだけトリミングの写真を撮りに・・・。

引取後すぐにご応募があり、ご理解の深い会卒業犬のお宅のお姫様になります
。
プチはあんなさんとnayuさんです。
ニーナちゃんの里親様になられる方はいつも会を応援支援して下さっている方です。
先日も誉と私宛にお優しいお手紙とご寄付を頂きました。
Yさま・・・nayuさん経由で受け取りました。
お礼が遅くなり大変失礼いたしました。
ニーナの件も本当にありがとうございます。

ポピたんお嬢ちゃまのご冥福を祈っています。
今頃、天国で誉と遊んでいるでしょうか。
38
その間の引取はコーギー♂吉四六くんとシーズー♀ニーナちゃん。

預かりブログはここ。
とても性格のいいコーギーさんです。
里親様絶賛募集中です。
もう一頭はニーナちゃん。
病院に詰めている私の携帯にセンターの先生からお電話が!
「Nさん、飼い主持込みのシーズーさんです」
すぐに代表、あんなさんに連絡して引取手配に入りました。
ちょっとだけトリミングの写真を撮りに・・・。

引取後すぐにご応募があり、ご理解の深い会卒業犬のお宅のお姫様になります

プチはあんなさんとnayuさんです。
ニーナちゃんの里親様になられる方はいつも会を応援支援して下さっている方です。
先日も誉と私宛にお優しいお手紙とご寄付を頂きました。
Yさま・・・nayuさん経由で受け取りました。
お礼が遅くなり大変失礼いたしました。
ニーナの件も本当にありがとうございます。

ポピたんお嬢ちゃまのご冥福を祈っています。
今頃、天国で誉と遊んでいるでしょうか。

2012/2/7
家族のこと 小梅の喜怒哀楽
ずっとブログを書けずにいました。
私の母が具合が悪く、この2月に大きな手術をしました。
8時間の長い手術の末にしばらくICUの日々。
CATNAPのお手伝いもあまり出来ずにいました。
管だらけで寝たきりの母の姿に自分も随分年を取ったと感じています。
やっとパソコンに向かえる時間が取れて来ました。
代表、あんなさんはじめスタッフの皆様。
ご迷惑をお掛けしてすみませんでした。

ちょっとづつですが、ここ最近の事を振り返って行こうと思います。
56
私の母が具合が悪く、この2月に大きな手術をしました。
8時間の長い手術の末にしばらくICUの日々。
CATNAPのお手伝いもあまり出来ずにいました。
管だらけで寝たきりの母の姿に自分も随分年を取ったと感じています。
やっとパソコンに向かえる時間が取れて来ました。
代表、あんなさんはじめスタッフの皆様。
ご迷惑をお掛けしてすみませんでした。

ちょっとづつですが、ここ最近の事を振り返って行こうと思います。

2012/2/4
きっとこっちが・・・ 東風(こちくん)

うふふ・・・密かに人気急上昇中のはずな東風くんです。
きっと世界のマダムのはぁとを鷲掴みにしているはず。

穏やかで彼のまわりの空気はセコセコした人間界の空気とはちがいますねん。

最初の預かりママのゆっくりんさんが東風君を穏やかにお世話してくれたお蔭でしょう。

東風「ゆっくりんママ、安心してね。小梅の家でも穏やかに暮らしているよ。
ぼんちゃんにもお礼を伝えてね。
それとね、相変わらず(梅さん)は大好き。
寝る時はいつも一緒。
小梅は寝ゾウが悪くて、ぼくちんは梅さんのベットに行くんだよ」

時々、犬を助けているんじゃ無くて、自分が助けられていると思う。

この穏やかな空間に心が安らぐ。
家族であるペットはそんな力を持っている。
不幸な犬猫が減りますように・・・。

2012/2/2
東風君の謎 東風(こちくん)
東風君の去勢を検討しています。
超高齢かもで去勢は見送ってきましたが、目は見えないものの、現時点ではそれなりに健康です。
今後のQOLの為にも再検討しようかと、代表、あんなさん、協力病院の先生と話し合っています。

病院の待合室でちょっと緊張の東風くん。

診察台の上でもいい子ちゃんの東風くん。
東風くんはいったいいくつなんだろう?
先生はもしかしたら10歳以下かもだって・・・。
84
超高齢かもで去勢は見送ってきましたが、目は見えないものの、現時点ではそれなりに健康です。
今後のQOLの為にも再検討しようかと、代表、あんなさん、協力病院の先生と話し合っています。

病院の待合室でちょっと緊張の東風くん。

診察台の上でもいい子ちゃんの東風くん。
東風くんはいったいいくつなんだろう?
先生はもしかしたら10歳以下かもだって・・・。
