2008/5/16
ケダマ犬 ケダモノ人間
先日、秋田犬の引取に行った際、私はある犬を見て絶句した。
千葉センターに通うようになって10ヶ月。
CATNAPのスタッフになって3年目。


一番酷い状態だと思ったワンコだった。
具合が悪く、うずくまり、(この子は数時間後は死んでしまうかも)と思う犬は何頭も見てきた。人馴れしてなく、譲渡対象になれず、(生きたい!ここから出して!)と言う犬達の叫びを懇願を胸が締め付けられる思いで見てきた。
それでも何も出来ない非力な私はせめて、引取決定になった犬のまず第一歩のセンターからの救出を手伝うことで、処分されてしまった犬達への供養をしているつもりだった。
ある日記で兄弟犬をレスキューしたことで(離れ離れになるなら、一緒に死なせてやれば良かったのに・・・)という書き込みがあった記事を読んだ。
その犬は私がセンターに行った時、窓越しに(出してよ!出してよ!生きたいよ!)と力強く訴えていた。
そんなセンターでの様子も知らずに・・・と悲しい思いになったものだ。

犬種もわからない。きっと生まれてから一度もトリミングされていない。
被毛にはウジがわき、歩くことも儘ならない・・・
体はガリガリ この毛玉で覆われた体で排泄は出来るのか
黒い物体にしか見えないこの子に私は今までどうやって生きてきたのかと不思議に思った。
ちょっと触っただけで痛さで悲鳴を上げる。抱き上げることもできない。
センターの獣医さんに(ここまでの子は・・・)と言わしめる状態だった。
大部屋に横たわるその子は窓越しの私の所にゆっくりと不自由な足取りで寄ってきた。
続く・・・
16
千葉センターに通うようになって10ヶ月。
CATNAPのスタッフになって3年目。


一番酷い状態だと思ったワンコだった。
具合が悪く、うずくまり、(この子は数時間後は死んでしまうかも)と思う犬は何頭も見てきた。人馴れしてなく、譲渡対象になれず、(生きたい!ここから出して!)と言う犬達の叫びを懇願を胸が締め付けられる思いで見てきた。
それでも何も出来ない非力な私はせめて、引取決定になった犬のまず第一歩のセンターからの救出を手伝うことで、処分されてしまった犬達への供養をしているつもりだった。
ある日記で兄弟犬をレスキューしたことで(離れ離れになるなら、一緒に死なせてやれば良かったのに・・・)という書き込みがあった記事を読んだ。
その犬は私がセンターに行った時、窓越しに(出してよ!出してよ!生きたいよ!)と力強く訴えていた。
そんなセンターでの様子も知らずに・・・と悲しい思いになったものだ。

犬種もわからない。きっと生まれてから一度もトリミングされていない。
被毛にはウジがわき、歩くことも儘ならない・・・
体はガリガリ この毛玉で覆われた体で排泄は出来るのか
黒い物体にしか見えないこの子に私は今までどうやって生きてきたのかと不思議に思った。
ちょっと触っただけで痛さで悲鳴を上げる。抱き上げることもできない。
センターの獣医さんに(ここまでの子は・・・)と言わしめる状態だった。
大部屋に横たわるその子は窓越しの私の所にゆっくりと不自由な足取りで寄ってきた。
続く・・・

2008/5/13
秋田犬♂引取
おほほ・・・世界を旅する小梅です。
ブログにコメント頂いている皆様へ
お返事がとてつもなく遅れていて、申し訳ありません。
嬉しく、読ませて頂いています。
いつか必ずお返事します!ご無礼をお許しください。
なんだか最近大型犬の引取専門の小梅ですが、今日は秋田犬♂の引取でした。
この子は1月にセンターに収容されています。

秋田犬は自治体によっては危険犬種と指定され、性格が良くても譲渡対象になり得ない場合もあります。

これはセンター内での収容期限中の秋田君です。
手前に小さなヨーキー君がいますね。
このヨーキーくんはCATNAPで引取、cotoさんが預かっているすももくんです。
秋田は近年はブリードで性格もかなり穏やかにして、一般家庭でも暮らしやすいようになって来ましたね。
この秋田君とすももくんは隣同士でちょこんとお座りをして、私を見てくれました。
35kの秋田と2Kのすもも。
微笑ましかったですよ。でもね、どちらも即引出って訳にもいかないんです。
秋田は大型犬譲渡としての試験が待っているし、すももは小さな体で譲渡に向けての検疫をクリアしなくてはいけない。
2頭とも頑張りました!
すももくんはcotoさん宅で、秋田くんはひとまず病院で優しいパパママを待ちます。
秋田君は推定2,3歳。穏やかで優しい子です。
里親様募集開始です。
18
ブログにコメント頂いている皆様へ
お返事がとてつもなく遅れていて、申し訳ありません。
嬉しく、読ませて頂いています。
いつか必ずお返事します!ご無礼をお許しください。
なんだか最近大型犬の引取専門の小梅ですが、今日は秋田犬♂の引取でした。
この子は1月にセンターに収容されています。

秋田犬は自治体によっては危険犬種と指定され、性格が良くても譲渡対象になり得ない場合もあります。

これはセンター内での収容期限中の秋田君です。
手前に小さなヨーキー君がいますね。
このヨーキーくんはCATNAPで引取、cotoさんが預かっているすももくんです。
秋田は近年はブリードで性格もかなり穏やかにして、一般家庭でも暮らしやすいようになって来ましたね。
この秋田君とすももくんは隣同士でちょこんとお座りをして、私を見てくれました。
35kの秋田と2Kのすもも。
微笑ましかったですよ。でもね、どちらも即引出って訳にもいかないんです。
秋田は大型犬譲渡としての試験が待っているし、すももは小さな体で譲渡に向けての検疫をクリアしなくてはいけない。
2頭とも頑張りました!
すももくんはcotoさん宅で、秋田くんはひとまず病院で優しいパパママを待ちます。
秋田君は推定2,3歳。穏やかで優しい子です。
里親様募集開始です。

2008/5/9
ビバ!あすか
おほほ・・・世界を旅する小梅です。
さて、犬にはいろんな犬種がありますわね!
ワタクシは幼少時代は実家で3頭のシーズーと暮らしてましたのよ。
その中に女の子のシーズーがいましたの。
目が見えませんでしたのよ。
でもね、逞しく寿命を全うしましたわよ。
人間が思う程、ワンコ達は弱気じゃありませんことよ。

↑こちらは現在里親募集中のあすかちゃん。
かわいい〜っすね
。
すぴちゃんと同じ、濃い茶のオレンジ系の毛色さんですわ〜。
お写真集が出来ました
。
あすかお写真集。←絶対クリックするざます!!
ビバ!あすか!!
2
さて、犬にはいろんな犬種がありますわね!
ワタクシは幼少時代は実家で3頭のシーズーと暮らしてましたのよ。
その中に女の子のシーズーがいましたの。
目が見えませんでしたのよ。
でもね、逞しく寿命を全うしましたわよ。
人間が思う程、ワンコ達は弱気じゃありませんことよ。

↑こちらは現在里親募集中のあすかちゃん。
かわいい〜っすね

すぴちゃんと同じ、濃い茶のオレンジ系の毛色さんですわ〜。
お写真集が出来ました

あすかお写真集。←絶対クリックするざます!!
ビバ!あすか!!

2008/5/3
ビート トライアルへ
我が仮息子がトライアルに出発しました。

里親様宅でもリラックスして、大事に大事にされています。
無事、トライアルが済みましたら、改めてご報告します。

ビート・・・君は私の自慢の仮息子だよ。
里親さまご家族と幸せになるんだよ。
3

里親様宅でもリラックスして、大事に大事にされています。
無事、トライアルが済みましたら、改めてご報告します。

ビート・・・君は私の自慢の仮息子だよ。
里親さまご家族と幸せになるんだよ。

