2008/3/31
身だしなみ ビート
ビートはとても綺麗なコートの持ち主です。
チワワ系ですから抜け毛はありますが、毎日のブラッシングでかなり減ります。

仮ばばにスリッカーをかけてもらい気持ちが良さそうです。

ビート:そこそ〜こ。うーん気持ちいい〜。

仮ばば:いい男は身だしなみが大切よ!
男は足元!(これは母の持論です)

お手入れも大好き!
可愛い甘えん坊のビート君、優しいパパママ募集中。
1
チワワ系ですから抜け毛はありますが、毎日のブラッシングでかなり減ります。

仮ばばにスリッカーをかけてもらい気持ちが良さそうです。

ビート:そこそ〜こ。うーん気持ちいい〜。

仮ばば:いい男は身だしなみが大切よ!
男は足元!(これは母の持論です)

お手入れも大好き!
可愛い甘えん坊のビート君、優しいパパママ募集中。

2008/3/29
今期最後の大型犬
貧乏暇なしの小梅だす。
今期最後の大型犬引出でした。

何ヶ月もセンター暮らしでしたのよ。
トリミングはしあん預かりのりんえんさんと同僚Rさん。

病院搬送は美人ボスとansakuさん。
預かり先内定。
里親様募集間もなく開始です。
2
今期最後の大型犬引出でした。

何ヶ月もセンター暮らしでしたのよ。
トリミングはしあん預かりのりんえんさんと同僚Rさん。

病院搬送は美人ボスとansakuさん。
預かり先内定。
里親様募集間もなく開始です。

2008/3/26
コメント頂いている皆様
コメント頂いている皆様
お返事が遅くて申し訳ございません。
大切に読ませて頂いています。
お返事が遅れているご無礼をお許しください。

スピカは毎週皮膚の治療に病院へ通っています。
インターフェロンγのお注射を週に二度打っています。
皮膚の様子も落ち着いてだいぶ脱毛も治りました。
針も極小を使い、痛みがないようにしてもらっています。

↑ビートくんの耳洗浄を見守るスピちゃん。
なぜか病院が大好きなスピちゃんです。
2
お返事が遅くて申し訳ございません。
大切に読ませて頂いています。
お返事が遅れているご無礼をお許しください。

スピカは毎週皮膚の治療に病院へ通っています。
インターフェロンγのお注射を週に二度打っています。
皮膚の様子も落ち着いてだいぶ脱毛も治りました。
針も極小を使い、痛みがないようにしてもらっています。

↑ビートくんの耳洗浄を見守るスピちゃん。
なぜか病院が大好きなスピちゃんです。

2008/3/26
ビートくん里親様募集中 ビート
我家には預かりっ子もいます。
チワワmixのビートくんです。
推定4,5歳も元気な男の子です。

我家での暮らしも5ヶ月目に入りました。
彼はチワワにしては大人しい部類に入りますが、大人しいゆえに臆病でもあります。
私のブログアピールがマメでは無く、なかなか本当のパパママとの縁が結ばれないビートではあります。
ごめんねビート。

随分、スリムになったね。
お散歩も大好きだものね。


2
チワワmixのビートくんです。
推定4,5歳も元気な男の子です。

我家での暮らしも5ヶ月目に入りました。
彼はチワワにしては大人しい部類に入りますが、大人しいゆえに臆病でもあります。
私のブログアピールがマメでは無く、なかなか本当のパパママとの縁が結ばれないビートではあります。
ごめんねビート。

随分、スリムになったね。
お散歩も大好きだものね。



2008/3/21
千葉引取情報
今週4,5頭目の引取です。
本日はお年頃バーチーエンジェルansakuさんの搬送です。
ansakuさん、朝早くからありがとうございまっする。
トリミングは黒ラブしあん預かりのえんりんさんと同僚Rさん。
いつもありがとうございます。

センターではビジョン系と言われていましたが、マルチmixかな?
可愛い男の子です。
預かり先内定。

キャバリア?キング何とか?
とても可愛い男の子です。
預かり先募集中。
お写真はansakuさんからお借りしました。
ansakuさんは現在マーチくん預かり中。
1
本日はお年頃バーチーエンジェルansakuさんの搬送です。
ansakuさん、朝早くからありがとうございまっする。
トリミングは黒ラブしあん預かりのえんりんさんと同僚Rさん。
いつもありがとうございます。

センターではビジョン系と言われていましたが、マルチmixかな?
可愛い男の子です。
預かり先内定。

キャバリア?キング何とか?
とても可愛い男の子です。
預かり先募集中。
お写真はansakuさんからお借りしました。
ansakuさんは現在マーチくん預かり中。

2008/3/19
切ない・・・
連日のセンター詣でに疲れ気味の小梅ざます。
ユンケルとリポD飲んで即復活ですわ。
コメントのお返事も遅れていて申し訳ありません。
3月はとにかく持込だらけ・・・
今週3頭目、4頭目の引取です。
持込は翌日処分が原則ですから、猶予もありません。
センターから電話をもらうと、即検討が始まります。
代表と美人ボスと深夜の検討メール合戦。
犬の健康状態は?預かり先は?・・・
今日もセンターに持ち込まれた8歳前後の2頭のシーズー。
小さくて、大人しくて。
8年も一緒に居て、どうしてなんだろう?
怯えている姿が切ない。
急遽の引取なので、写真はありません。
後日、写真が公開されます。
現在、代表宅滞在。
預かり先が不足しています。
皆、良い子です。
どうぞ、ご協力ください。
応募はこちらから。
搬送スタッフ募集中です。千葉のセンターから葛飾区の協力病院やトリマーさん宅に保護犬猫を搬送してくださる方を募集しています。平日限定です。
命のリレーにご協力ください。また松戸市近辺、足立区や草加市、江東区の協力トリマーさん宅から葛飾区内の協力病院に保護犬猫を搬送してくださるスタッフさんも募集しています。
詳しくは
ikura8.8@tbd.t-com.ne.jp ペリカン こちらまでお問い合わせ下さい。
ちょっと不安・・・そんな時は↓コメント欄よりお問い合わせください。
●特に、松戸市近辺トリマーさんから隣接葛飾区の協力病院に引取犬の搬送をしてくださる方が不足しています。
●千葉支部は千葉センターからの保護犬を預かって下さるご家庭を募集しています。
千葉県内、茨城県(千葉県近隣市町村)特に市川市、松戸市、浦安市、船橋市、鎌ヶ谷市、柏市、流山市等、協力病院から近いご家庭の応募をお待ちしています。
どうぞ、お力をお貸し下さい。
応募はこちらから。
ご協力よろしくお願い致します。
2
ユンケルとリポD飲んで即復活ですわ。
コメントのお返事も遅れていて申し訳ありません。
3月はとにかく持込だらけ・・・
今週3頭目、4頭目の引取です。
持込は翌日処分が原則ですから、猶予もありません。
センターから電話をもらうと、即検討が始まります。
代表と美人ボスと深夜の検討メール合戦。
犬の健康状態は?預かり先は?・・・
今日もセンターに持ち込まれた8歳前後の2頭のシーズー。
小さくて、大人しくて。
8年も一緒に居て、どうしてなんだろう?
怯えている姿が切ない。
急遽の引取なので、写真はありません。
後日、写真が公開されます。
現在、代表宅滞在。
預かり先が不足しています。
皆、良い子です。
どうぞ、ご協力ください。
応募はこちらから。
搬送スタッフ募集中です。千葉のセンターから葛飾区の協力病院やトリマーさん宅に保護犬猫を搬送してくださる方を募集しています。平日限定です。
命のリレーにご協力ください。また松戸市近辺、足立区や草加市、江東区の協力トリマーさん宅から葛飾区内の協力病院に保護犬猫を搬送してくださるスタッフさんも募集しています。
詳しくは

ちょっと不安・・・そんな時は↓コメント欄よりお問い合わせください。
●特に、松戸市近辺トリマーさんから隣接葛飾区の協力病院に引取犬の搬送をしてくださる方が不足しています。
●千葉支部は千葉センターからの保護犬を預かって下さるご家庭を募集しています。
千葉県内、茨城県(千葉県近隣市町村)特に市川市、松戸市、浦安市、船橋市、鎌ヶ谷市、柏市、流山市等、協力病院から近いご家庭の応募をお待ちしています。
どうぞ、お力をお貸し下さい。
応募はこちらから。
ご協力よろしくお願い致します。

2008/3/18
千葉引取情報
今週2頭目、千葉県動物愛護センターからの引取情報です。
シーズーmix♂ 若い子です。
プチ預かり先移動済み。
4月からの預かり先募集中。

甘えん坊のハンサムくんです。

持込理由は家計が苦しい・・・でした。
突然、センターに連れてこられて怖かったでしょう。
3月は持込が本当に多い・・・
明日も持込犬の検討に代表とセンターへ行きます。
2
シーズーmix♂ 若い子です。
プチ預かり先移動済み。
4月からの預かり先募集中。

甘えん坊のハンサムくんです。

持込理由は家計が苦しい・・・でした。
突然、センターに連れてこられて怖かったでしょう。
3月は持込が本当に多い・・・
明日も持込犬の検討に代表とセンターへ行きます。

2008/3/17
犬の方が余程・・・
千葉検討中の大型犬2頭目の引出でした。

この子は大型犬ですが、とてもおっとりとして扱いやすい犬です。
私はごく普通の平均的日本人体系ですが、難なくリードさばきが出来ます。
しかし大型犬ということで、引取もかなりもめました。

先週引き出した”しあん”と昨日引き出したイエロー君です。
この大型2頭は同場所遺棄で捕獲されました。多分同じ飼い主でしょう。
センター期限内での写真です。
わかりますか?イエロー君は2ヶ月にも満たない子犬を抱き寄せ、温めているのです。
センター獣医さんに聞いたら、いつも優しく温めてあげているとのことでした。
親犬が子犬を優しく優しく包んでいるようでした。
本当の親子でも無いのに・・・
この日は2月の厳寒日。きっと子犬はこのラブ達が居なかったら、助からなかったでしょう。

子犬の方は期限後すぐに引取、病院へ入院しました。
千葉センターで大犬舎に入った子犬が生き抜くことはとても難しいのです。
体調も回復して、もうすぐ預かりさん宅に行きます。
可愛い白い女の子です。
擬似親子はなんとか助かりました。
40キロ近いラブ達が1キロ台の子犬を守っていたのです。
皆、幸せになる権利があります。
この子達を家族にしてください。
どうぞよろしくお願いします。

イエロー君は短期預かりのみ決定しました。
預かりの協力を引き続きお願い致します。
応募はこちらから。
3

この子は大型犬ですが、とてもおっとりとして扱いやすい犬です。
私はごく普通の平均的日本人体系ですが、難なくリードさばきが出来ます。
しかし大型犬ということで、引取もかなりもめました。

先週引き出した”しあん”と昨日引き出したイエロー君です。
この大型2頭は同場所遺棄で捕獲されました。多分同じ飼い主でしょう。
センター期限内での写真です。
わかりますか?イエロー君は2ヶ月にも満たない子犬を抱き寄せ、温めているのです。
センター獣医さんに聞いたら、いつも優しく温めてあげているとのことでした。
親犬が子犬を優しく優しく包んでいるようでした。
本当の親子でも無いのに・・・
この日は2月の厳寒日。きっと子犬はこのラブ達が居なかったら、助からなかったでしょう。

子犬の方は期限後すぐに引取、病院へ入院しました。
千葉センターで大犬舎に入った子犬が生き抜くことはとても難しいのです。
体調も回復して、もうすぐ預かりさん宅に行きます。
可愛い白い女の子です。
擬似親子はなんとか助かりました。
40キロ近いラブ達が1キロ台の子犬を守っていたのです。
皆、幸せになる権利があります。
この子達を家族にしてください。
どうぞよろしくお願いします。

イエロー君は短期預かりのみ決定しました。
預かりの協力を引き続きお願い致します。
応募はこちらから。

2008/3/16
黒ラブ引出

千葉センターに長く滞在していましたが、やっと引き出せました。
黒ラブ♀仮名シアンちゃん
5〜7歳 陽気で無邪気な女の子です。
預かり先移動済み 預かり日記近日オープン

2008/3/7
(無題)
また、すっかり日記があいてしまいました(汗。
ビートくんのお散歩風景です。

ビートはやや大きめなチワワmixです(やや?)。
体に似合わず、すばしっこいです。
家ではまったり系なんですけどね〜。
外ではアクティブ系です。
走ることも大好きです。
元気でよいですね。
すみません・・・3月一杯、かなり忙しく更新がさらに遅れます。
時間を見つけ、更新頑張ります。
1
ビートくんのお散歩風景です。

ビートはやや大きめなチワワmixです(やや?)。
体に似合わず、すばしっこいです。
家ではまったり系なんですけどね〜。
外ではアクティブ系です。
走ることも大好きです。
元気でよいですね。
すみません・・・3月一杯、かなり忙しく更新がさらに遅れます。
時間を見つけ、更新頑張ります。
