2007/5/31
尻尾 ミッチー日常

ミッチーの尻尾は白が多い。

2007/5/30
大袈裟王子 ミッチー紹介

皆様、よくスーパーなんかに行くと、お菓子売り場に寝転がってバタバタしているお子様を見かけませんか?
「買って〜、買って〜、買ってくれなきゃヤダー〜!」と
駄々を捏ねているお子様ですわ〜。
凄い勢いで喚き散らして、最後は根負けしたお母様がお菓子を買い与えている風景ですわ〜。
とても
アレってお子様は騒いでママを困らせれば、お菓子を買って貰えるってキチンと判っているんですね。お子様は知能犯ですわ〜。
私はバーチーのモラリストE後屋様みたいにストロングな性格な持ち主ではないので、そんな
そんな悪知恵の働くお子様を見てると、誰かに似ている…って思いましたの。
はて?誰かしら?
そうそうこのお方→

ミッチーは我慢とかが苦手ざます。そして大袈裟なんですの。ちょっとお気に召さない行為をしようと思うと、ガウって唸りますの。チト痛いだけの行為もキャウキャウ鳴いちゃうざます。そのくせ、人一倍甘えん坊。私の傍を離れませんのよ。まるで小さなお子様ですわ〜。
頭がよろしいミッチーは唸ったりすれば、嫌なことをされないって学習してますのね。勿論、彼も世の中に失望して投げやりに生きているスティングなワンコちゃんじゃありませんから、出来るなら唸りは出したくありませんのよ。
唸ると必ず反省して、懺悔のお部屋(サークル)に自ら入って行きますの。
唸りたくないなら、唸らない生活をすればいいんですのよ。
世の中は我慢も必要じゃ!と今じゃ我慢の練習をしていますの。
・嫌いなブラッシングも誤魔化し誤魔化しサインが出たら、はい、終了!
・お顔を触られるのも嫌ですから、手にタオルを巻いて遊びながら〜。
・男っぽい男性も苦手ですので、その手の方にはイッコーさんになって頂いて。
・初対面の方には慣れるまで、待って頂きます。
おほほ…、これでOKざます。
この一週間、唸りは0ですわ〜。エライざます。
ワガママで大袈裟。はて我が夫もそうだったような?

2007/5/29
風の吹くまま CATNAP関連
さて問題です。
↓の写真のシーズーの名前をすらすら間違えずに言えるアナタはCATNAP通です。

更に左から二ワン目の保護時代の仮名を言えるアナタはかなりのCATNAP通です。
↑以上前置き(eriちゃんのパクリ)。
おめでとう!ゲンタくん!!
ナツママがお忙しい合間を縫ってトライアル間近のゲンさんと一緒にブブズに遊びに来てくれました。
CATNAPさんのお手伝いを始めてからずっと会いたかったゲンさんです。

一年八ヶ月ナツママの元でご縁を待ったゲンちゃん。
今週末、トライアルです。
私はシーズー飼いなのでとりわけシーズーの保護犬さんは気になります。
中でもゲンちゃんはスピカの先輩保護犬でデカシーズー、一際思い入れがありました。
そんな訳でご近所スタッフさんを集めてゲンさんを囲む会ブブズ編を開きました。

↑まさに去年の顔のお二方。長くツートップを飾っていましたね。

↑こちらも去年の顔ですね。元気一杯です。

↑こちらは3年前の顔。弁ちゃん、こっち向いてよ〜。

ゲンちゃん8キロオーバー、スピちゃん7キロオーバー。
デカシーズーなお二方。無理やりツーショット。

↑こちらは我が預かりミッチーくん。男の子だよ。
今日は終始、大人なシーズーさんに囲まれ静かでした(笑。

↑こちらはあーるくん。本日参加でしたが、ずっとキャリーでお昼寝でしたので以前の写真。
新婚ホヤホヤのkotajijiちゃんも藤原紀香より美人なペリさんもお仕事の合間を縫って参加してくれました。
ペリさんは解散後、新しい保護犬ちゃんのお迎えに行かれました。
お疲れ様でございます。




ヘソ出し抱っこで寛ぐゲンちゃん。

ナツママの預かりブログタイトルは旅の途中。ほんとのおうち探し。搬送ブログタイトルは風の吹くまま。
風の吹くまま、ゆっくりとナツママの元で、のんびりとほんとの家族を待ったゲンちゃん。
いつまでもおおらかで元気なゲンちゃん。
ゲンちゃん、ナツママ、おめでとうございます。
3
↓の写真のシーズーの名前をすらすら間違えずに言えるアナタはCATNAP通です。

更に左から二ワン目の保護時代の仮名を言えるアナタはかなりのCATNAP通です。
↑以上前置き(eriちゃんのパクリ)。
おめでとう!ゲンタくん!!
ナツママがお忙しい合間を縫ってトライアル間近のゲンさんと一緒にブブズに遊びに来てくれました。
CATNAPさんのお手伝いを始めてからずっと会いたかったゲンさんです。

一年八ヶ月ナツママの元でご縁を待ったゲンちゃん。
今週末、トライアルです。
私はシーズー飼いなのでとりわけシーズーの保護犬さんは気になります。
中でもゲンちゃんはスピカの先輩保護犬でデカシーズー、一際思い入れがありました。
そんな訳でご近所スタッフさんを集めてゲンさんを囲む会ブブズ編を開きました。

↑まさに去年の顔のお二方。長くツートップを飾っていましたね。

↑こちらも去年の顔ですね。元気一杯です。

↑こちらは3年前の顔。弁ちゃん、こっち向いてよ〜。

ゲンちゃん8キロオーバー、スピちゃん7キロオーバー。
デカシーズーなお二方。無理やりツーショット。

↑こちらは我が預かりミッチーくん。男の子だよ。
今日は終始、大人なシーズーさんに囲まれ静かでした(笑。

↑こちらはあーるくん。本日参加でしたが、ずっとキャリーでお昼寝でしたので以前の写真。
新婚ホヤホヤのkotajijiちゃんも藤原紀香より美人なペリさんもお仕事の合間を縫って参加してくれました。
ペリさんは解散後、新しい保護犬ちゃんのお迎えに行かれました。
お疲れ様でございます。




ヘソ出し抱っこで寛ぐゲンちゃん。

ナツママの預かりブログタイトルは旅の途中。ほんとのおうち探し。搬送ブログタイトルは風の吹くまま。
風の吹くまま、ゆっくりとナツママの元で、のんびりとほんとの家族を待ったゲンちゃん。
いつまでもおおらかで元気なゲンちゃん。
ゲンちゃん、ナツママ、おめでとうございます。

2007/5/28
寝起き ミッチー日常

ミッチー〜!

なあに〜?

2007/5/27
ミッチーと子供 ミッチー紹介
五月はいいですね〜。自分の生まれ月でもあるせいか一年の中で一番好きな月です。
今日は誕生日を友人一家が祝ってくれました。
ジェス一家はママが私の古い友人。
スピカが大好きな子供達は是非連れて来てと大騒ぎ。
友人が(CATNAPさんの活動内容を子供らに話してあげて)って
言うので、ミッチーも連れて行きました。

ワンもOKなトラットリアです。
ワンコと食事が出来て、お酒も飲める、こんな店はありがたいですね。

ミッチーはカフェマナーな100点満点です。
日本語も覚束ない私に比べて、ハーフなのに日本語ペラペラの子供達との相性はといいますと、
しつこくしなければ、大丈夫。
ミッチーの性格を話すと
(怖がっちゃうのはミッチーが悪いんじゃない!
ミッチーを捨てた前の飼い主が悪いんだ!)
と涙を流してくれました。
子供の方が余程解っていますな〜。


ハーフなのでとっても可愛いエッ○ーちゃんと○サくん。
サッカーとダンスが好きな姉弟。
ワンちゃんを家族にしたいと思ったら、保護団体から迎える!って言っていた。ありがとうね。


スピちゃんと酔っ払い二人(汗。

ミッチーは煩い人間の会話をBGMに夢の中。
ミッチーは人間大好きな明るい子ですが、初対面の方に緊張してしまうことがあります。
小さなお子さんがイキナリ触ってこようとすると、ビックリして防御の構え(唸り)が出たりします。
慣れてしまえば、とても甘えん坊のよい子ちゃんです。
3
今日は誕生日を友人一家が祝ってくれました。
ジェス一家はママが私の古い友人。
スピカが大好きな子供達は是非連れて来てと大騒ぎ。
友人が(CATNAPさんの活動内容を子供らに話してあげて)って
言うので、ミッチーも連れて行きました。

ワンもOKなトラットリアです。
ワンコと食事が出来て、お酒も飲める、こんな店はありがたいですね。

ミッチーはカフェマナーな100点満点です。
日本語も覚束ない私に比べて、ハーフなのに日本語ペラペラの子供達との相性はといいますと、
しつこくしなければ、大丈夫。
ミッチーの性格を話すと
(怖がっちゃうのはミッチーが悪いんじゃない!
ミッチーを捨てた前の飼い主が悪いんだ!)
と涙を流してくれました。
子供の方が余程解っていますな〜。


ハーフなのでとっても可愛いエッ○ーちゃんと○サくん。
サッカーとダンスが好きな姉弟。
ワンちゃんを家族にしたいと思ったら、保護団体から迎える!って言っていた。ありがとうね。


スピちゃんと酔っ払い二人(汗。

ミッチーは煩い人間の会話をBGMに夢の中。
ミッチーは人間大好きな明るい子ですが、初対面の方に緊張してしまうことがあります。
小さなお子さんがイキナリ触ってこようとすると、ビックリして防御の構え(唸り)が出たりします。
慣れてしまえば、とても甘えん坊のよい子ちゃんです。

2007/5/26
噂のeriミング&謎の女H ミッチー日常

ミッチーと電車の旅でしたの。
この日の為にネットショッピングで格安バギーを購入。
ほら白金台や二子玉川の高島屋SC等に集う、バーキンをバギーにぶら提げる
バギーマダムにほのかな憧れがありましたの。
待ち合わせの時間は10時。
お家を8時半には出なくては。
そそくさと夫を送り出し、スピちゃんとミッチーのお散歩を済ませ、
身支度をして出発。
ええ、駅までの2分間は快適な滑り出しでしたわ。
(バリバリ、ガリガリ、ギャンガyン)
あらやだ、もう雷が鳴ってるの?と思ったら…
ミッチーが恐ろしい顔をして
(ここから出せ〜、出さんか〜)と暴れています。
見なかったことにしよう…
電車に乗り込みました。
私、大誤算です。
朝の通勤ラッシュが終わっていない。
そんな状況のワンコバギーはどんなにジャマか?
私だったら(ちょっと〜、この人???)と怒ってしまうかも。
ミッチーは相変わらず、落ち着かないし(泣。
電車を降り、バギーを畳みキャリーバッグ状態に。
骨組みと重い傘を手に持ち、ミッチー入りキャリーとバッグを担ぎ
再度、電車へ…。
乗客の皆様の視線が痛い。
満員電車に揺られる小梅とミッチー。
私はこの日を忘れないよ、ミッチー。お疲れ様ね。
さて、やっとこeriちゃん宅に到着。
凛太郎預かりの瞳さんと合流してミッチートリミングスタート!!
瞳さんブログにも可愛いミッチーの様子がUPされているので、チェケナアウト!!



eriちゃんはとても丁寧なトリミングをしてくれて、ミッチーもeriちゃんの前じゃ骨抜き状態。
ミッチーは面食いなのかも?
シーズーカットにはチトうるさい瞳さんにも手伝って頂き、格闘すること二時間。
おほほ…
ミッチーは王子ざます。
午前の電車の苦労が全て吹っ飛びました。




ミッチーや…
あなた、小さかったのね。

2007/5/25
噂のeriミング ミッチー日常

ベイベー達、待たせたね。やっと仮母ちゃんがeriちゃんのトコロへトリミングに連れて行ってくれたよ。

ほら、貴公子になっただろ?
?????
ああ、このイケテルぱぴよんは
同じ王子ブリに間違っちゃたよ。
ボクちんの変身を見たい?26日の日記を見てね。
その前にぱぴ兄ちゃんと凛兄ちゃんのお写真をお見せするよ。




ぱぴちゃん、里親様募集中です。
何度か会ったことがあるぱぴちゃんですが、とっても甘えん坊の美男子さん。
詳しくはぱぴちゃん預かり日記を読んでください。
ビビビ…!ときたら、こちらまで。
お膝に乗るのが大好きなシャイネスボーイくん。かわいいね〜。

ぴっか〜!目が光っちゃった凛ちゃん。
日記はこちら→凛ちゃん日記。

ちわわなのか?ちわわじゃないような?
ちわわだな。
可愛いハート泥棒ちゃん。
トリミングが終わって、搬送スタッフ&プチ預かりスタッフのブンママと合流してランチへ。


ブンママの愛息、ブンタくん。
ブンママは一緒に帰ろう手作り隊の隊長もされています。
次回の商品は、必見ですよ。私は買います。
こちらの商品は経費を差し引き、全額寄付されています。
毎回、素敵なお品なのです。
えりちゃん、瞳ちゃん、ブンママ、今日はありがとうございました。
そして協力病院にてマイクロチップも挿入完了!

2007/5/24
モッサリーナ

ミッチー: もう!いい加減トリミングに連れて行ってよ〜。
小梅: はい。はい。明日ね。

2007/5/23
オンリーワン ミッチー日常

もう、夏みたいだね。お散歩は朝は6時位に行ってるよ。
空気が澄んでて気持ちいいよ。

ボクちんの仮宅にはスピカっていう女の子のシーズーがいるんだ。
ボクちんは3歳。スピカは4歳。
ボクちんは5.1`スピカは7.7`。
でもお写真だとボクちんは大きく見えるな〜。

正直、言っちゃうとあんまり仲は良くないんだよ。
スピカはヒトリで佇んでいるのが好きなタイプの女の子さ。
ボクちんは仮パパママの傍にずっといたいタイプなんだよ。
スピカと仲良くしたいと思っているけど、近づくと怒るんだよ。
だから知らん顔してるのさ。

もうお写真はいいよ〜。早く帰ってゴハンにしようぜ!

友人のシーズー博士によりますと、シーズーはアメリカンタイプとヨーロッパタイプに分かれるそうです。
ルーツは中国ですが、ブリードでコンパクトなユーロタイプと大柄なアメリカンタイプに分類されているそうです。
ミッチーは骨格は足も長いし、アメリカンタイプでしょう。
でもスタンダードなシーズーなのか?と言うとちょっと違うような気もします。
ビアデッドコリーをも思わせるお顔をしていますし、お鼻はあまり潰れていません。
なんとも憎めない個性的なシーズーさんです。
オンリーワンな個性顔を持つミッチーは、心優しい里親様にとってオンリーワンなパートナーになることでしょう。
さて我家にスピカとの相性はと申しますと…
可も無く、不可も無く。
甘えん坊なミッチーはとにかく人間の傍にいたい!
天邪鬼なスピカは本当は甘えん坊なのに遠慮してしまう。
甘え方を知ってるミッチーと知らないスピカ。
同じシーズーでも性格は全然違います。
私が預かっていたメローちゃんの正式譲渡手続きが完了しました。
里親M様より近況も頂いております。
詳しくはメローにメロメロをご覧下さい。
メローちゃんはM様のオンリーワンです。

2007/5/22
撮影会 IN 水元公園 B CATNAP関連
では撮影会のエンドロール。
監督:監修 ペリカン
撮影カメラマン(メイン写真集): ペコ父&ペコ母
チーフディレクター(付き添い):ペコちゃん&フジコちゃん


主演: シロ、春香、バンビ、ココア、こんぶ、あーる、ミッチー
マネージャー: ケイト、nayu、かるころ、Iさん、ばむ&Hちゃん、ansaku、小梅
撮影協力: 都営水元公園、ドッグカフェプラスワン、路上
ペコ父さん&ペコ母さん&ペコちゃん、遠い所まで撮影ありがとうございました。
素晴らしい出来あがりで大満足です。
ペコ母さんはキャバリア、まいちゃんのお預かりもスタートされました。
:::::::::::::::::::::::::::::::::
怒!小梅!ボクちんを忘れてないかい?
ボクちんのベイベー達から苦情が来るぞ!

すみません。ミッチー編です。



ベリーグッドなミッチーお写真集クリック!クリック!
ボクちんのお写真集が出来上がったよ。
ボクちんの本当のパパママ…、見てる?
いい子で待ってるからね。
バンビ君
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?un=119218&key=1047001&m=0
あーる君
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?un=119218&key=1047005&m=0
こんぶ君
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?un=119218&key=1047008&m=0
ミッチー君
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?un=119218&key=1047019&m=0
シロ君
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?un=119218&key=1047031&m=0
ココア君
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?un=119218&key=1047043&m=0
春香ちゃん
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?un=119218&key=1047050&m=0
ペコ父さん作のお写真集です。クリックしてご覧下さい。
どの子も里親様募集中です。他にも保護犬はいます。
CATNAPのHPをご覧ください。
2
監督:監修 ペリカン
撮影カメラマン(メイン写真集): ペコ父&ペコ母
チーフディレクター(付き添い):ペコちゃん&フジコちゃん


主演: シロ、春香、バンビ、ココア、こんぶ、あーる、ミッチー
マネージャー: ケイト、nayu、かるころ、Iさん、ばむ&Hちゃん、ansaku、小梅
撮影協力: 都営水元公園、ドッグカフェプラスワン、路上
ペコ父さん&ペコ母さん&ペコちゃん、遠い所まで撮影ありがとうございました。
素晴らしい出来あがりで大満足です。
ペコ母さんはキャバリア、まいちゃんのお預かりもスタートされました。
:::::::::::::::::::::::::::::::::
怒!小梅!ボクちんを忘れてないかい?
ボクちんのベイベー達から苦情が来るぞ!

すみません。ミッチー編です。



ベリーグッドなミッチーお写真集クリック!クリック!
ボクちんのお写真集が出来上がったよ。
ボクちんの本当のパパママ…、見てる?
いい子で待ってるからね。
バンビ君
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?un=119218&key=1047001&m=0
あーる君
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?un=119218&key=1047005&m=0
こんぶ君
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?un=119218&key=1047008&m=0
ミッチー君
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?un=119218&key=1047019&m=0
シロ君
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?un=119218&key=1047031&m=0
ココア君
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?un=119218&key=1047043&m=0
春香ちゃん
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?un=119218&key=1047050&m=0
ペコ父さん作のお写真集です。クリックしてご覧下さい。
どの子も里親様募集中です。他にも保護犬はいます。
CATNAPのHPをご覧ください。

2007/5/21
撮影会 IN 水元公園 A CATNAP関連
撮影会第二段です。
エントリー4ココアくん。←クリック!

本当に君はダックス♂なのか?と疑いたくなるようなとても穏やかなココアくん。
無駄吠えなし、性格花○、穏やか。

預かりママIさんのお嬢ちゃまがブラッシングしています。
身だしなみは大事よね。
どこを触っても何をされてもOK。

↑初対面の私がイタズラでマズルを抑えても無抵抗。
穏やかで優しい性格のラブリーボーイ。
背中はこんな感じ。

預かり日記はありませんが、マメにぺりさん日記に登場します。要チェック!
エントリー5こんぶくん。←クリック。
シルバークリクリコートが愛らしいこんぶくん。
とても元気な男の子です。

小さいけれど元気いっぱい!

預かりママご家族の愛を一杯受けて、未来のパパママを待っています。

エントリー6あーるくん。←クリック!
ゴージャスコートと甘いマスクがチャームポイントのあーるくん。

その存在で全てを許してしまいそうな、甘えん坊なロンチーあーるくん。

男性が苦手なあーるくんでしたが、かなり克服。
男っぽい私にだってニコニコ笑顔。

広い場所は気持ちいいね〜。

カフェでもチョーいい子♪。
つづく…
2
エントリー4ココアくん。←クリック!

本当に君はダックス♂なのか?と疑いたくなるようなとても穏やかなココアくん。
無駄吠えなし、性格花○、穏やか。

預かりママIさんのお嬢ちゃまがブラッシングしています。
身だしなみは大事よね。
どこを触っても何をされてもOK。

↑初対面の私がイタズラでマズルを抑えても無抵抗。
穏やかで優しい性格のラブリーボーイ。


預かり日記はありませんが、マメにぺりさん日記に登場します。要チェック!
エントリー5こんぶくん。←クリック。
シルバークリクリコートが愛らしいこんぶくん。
とても元気な男の子です。

小さいけれど元気いっぱい!

預かりママご家族の愛を一杯受けて、未来のパパママを待っています。

エントリー6あーるくん。←クリック!
ゴージャスコートと甘いマスクがチャームポイントのあーるくん。

その存在で全てを許してしまいそうな、甘えん坊なロンチーあーるくん。

男性が苦手なあーるくんでしたが、かなり克服。
男っぽい私にだってニコニコ笑顔。

広い場所は気持ちいいね〜。

カフェでもチョーいい子♪。
つづく…

2007/5/20
撮影会 IN 水元公園 @ CATNAP関連

今日はね、CATNAPの藤原紀香ことペリさん主催の大撮影会に行ってきたよ。
今回はスゴイんだよ!
いつも保護犬のお写真をベリーグッドに撮ってくれるプロカメラマン級の腕も持つ、ペコ父さん&ペコ母さん&ペコちゃんがわざわざ葛飾周辺の保護犬達を激写しに来てくれたんだ!
いつもストラップつけたバカちょんデジカメを愛用している小梅とは訳が違うよ。
そのウチ、ペコ父さんのお写真はお披露目されると思うから楽しみにね。
じゃあー、ボクちんの先輩保護ワンsを紹介するよ
みんな里親様募集中だから、預かり日記を是非読んでね。

エントリー1シロくん。←クリック!!

シロくんはまだ1歳の中型ミックスくんです。中型といっても豆芝ほどの大きさでしょうか。そんなに大きくありません。ボディーも真っ白!歯も真っ白!まっぶしい!
性格◎。攻撃性なし。小さなお子さんのいるご家庭でも問題ありません。
運動量は必要ですので、ワンコとお散歩をエンジョイしたい方にもお勧めです。
頼もしいパートナードッグに慣れる素質が十分にあります。

新緑がシロくんには似合いすぎ〜。

同じく参加のこんぶくんにも攻撃性は0。
小さなワンコにも優しいシロくん。

ミックスは優性遺伝で純血種のワンsよりも健康で頭がいい子が多いと言われています。
シロくんは日本犬的な和風な面立て。性格も穏やかでいい子です。
シロくんが優しい里親様に早く見つけてもらうのを願わずにはいられません。
エントリーbQ春香ちゃん。
春香ちゃんはシーズーの女の子。大きなお目目がチャームポイントの心優しいプリティーガール。



春香ちゃんの笑顔はたんぽぽのようだね。ひまわりにも見えるよ。

カフェでも優等生。ちょこんと仮ママのお膝に座っています。

シーズーは大人しく、とても飼いやすい犬種です。
どんな家庭環境の方にも順応できます。
春香ちゃんは皆を優しくほんわかな気分にさせてくれる癒しの天使です。
個人的にシーズーの女の子が大好きな私には春香ちゃんはとても気になるワンコちゃんです。
ワンコちゃんとの暮らしにはいろいろニーズがあると思います。
アクティブに元気に遊ぶのもアリですが
春香ちゃんのように大人しいワンコちゃんとのんびりまったり暮らすのも素敵ですね。
エントリーbRバンビくん←クリック!

ゴージャスなパピヨンのバンビくんです。パピヨンにしては少し大柄ですが
安定感があって私は好きです。

預かりママのコマンドに忠実なバンビくん。

つづく。。。

2007/5/19
小梅の作戦、うしし… ミッチー日常
今日はいきなり…
小梅の小部屋
皆さん。。。小梅はなぜミッチーをモサモサのヒマラヤンにしてるんだ!?
と、お思いじゃないですか?
・ミッチーは可愛いのにアレじゃ可愛さ半減だ!
・ミッチーはもっとスッキリヘアーが似合うはず!
・ミッチーは王子だ!お笑い系にするな!
えとせとら、えとせとら。。。
ミッチーのベイベー達のブーイングが聞こえてくるざます。
おほほ…。
これは小梅の作戦ですの。
ほら、久しぶりに同窓会なんか行くと
昔はモッサーイ、イケテナイ同級生が
嘘のようにカッコよくなってたりしません?
ミッチーは今ヒマラヤンなので
どうにでもカットできますの。
今は山下清画伯のおにぎりみたいに下膨れですけど
これからまん丸ライオンにも
コッカースタイルにも出来ますの。ウフ。
ですから。。。
今暫くはミッチーヒマラヤンをお楽しみくださいね。
近日、大変身予定!!
乞う、ご期待!!


2

皆さん。。。小梅はなぜミッチーをモサモサのヒマラヤンにしてるんだ!?
と、お思いじゃないですか?
・ミッチーは可愛いのにアレじゃ可愛さ半減だ!
・ミッチーはもっとスッキリヘアーが似合うはず!
・ミッチーは王子だ!お笑い系にするな!
えとせとら、えとせとら。。。
ミッチーのベイベー達のブーイングが聞こえてくるざます。
おほほ…。
これは小梅の作戦ですの。
ほら、久しぶりに同窓会なんか行くと
昔はモッサーイ、イケテナイ同級生が
嘘のようにカッコよくなってたりしません?
ミッチーは今ヒマラヤンなので
どうにでもカットできますの。
今は山下清画伯のおにぎりみたいに下膨れですけど
これからまん丸ライオンにも
コッカースタイルにも出来ますの。ウフ。
ですから。。。
今暫くはミッチーヒマラヤンをお楽しみくださいね。
近日、大変身予定!!
乞う、ご期待!!




2007/5/18
ミッチー、電車に乗る ミッチー日常

ベイベー、元気かい?今日ボクちんは初めて電車ってモノに乗ったんだ。
いっぱい人間がいて、デジベルもすごいね。
プチ田舎が仮住まいのボクちんはビックリだよ。
ちょっぴり怖くてキャウキャウしちゃったけど、
小梅が(ミッチーは強いおのこなんだから、ガンバレ!)って言うから
ボクちん頑張ったよ。電車だってへっちゃらさ!
ミッチーを連れてランチ会に行って来ました。
場所は飯田橋カナルカフェ。

寸前まで電車か車かと悩みましたが、ミッチーは車は何ら問題ないので、電車ではどうだろう?と乗せてみました…
ハイ。問題ありません。ちょっとだけキャウキャウしちゃいますが、想定内。
他の乗客には迷惑が掛からない程度でした。

可愛い可愛いcotoさんお預かりのりんごたん。男の子なんですよ。
小さく写っちゃたけど、隣りにあこちゃんもいますね。あこちゃんもcotoさんが預かっています。
とても魅力的なあこちゃん。かわいいね〜。

美人ペリさんの抱っこされるりんごたん。ペリ姉さんのお宿は現在キャバリアまいちゃんのプチ滞在中です。
まいちゃんは来週からP母さん宅へ(なぜ?イニシャル?)

↑こちらは西園寺姉さんお預かりのいっぽくん。ちょっとオネムのようですね〜。可愛いポメくんです。

横顔もイケテルよ!

↑こちらはシーズー男の子のバディーくん。預かりママはCATNAP出身モカちゃん↓のママさんです。
茶色が濃い正統派シーズーバディくんです。

モカちゃんはチョコレートのコートがピカピカなシーズーの女の子。

↑こちらのフワフワラブリーなシーズーちゃんはシェリーちゃん。預かりママはCATNAP出身のミルキーちゃんの里親さんです。

バディーくんとシェリーちゃんは埼玉のブリーダー放棄犬でした。
保護され初めて、名前を付けてもらって、優しく呼んでもらって、おいちいゴハンをお腹いっぱい食べて、お散歩もたくさんしてもらって、フワフワなベッドで寝んね出来たのです。
ケアのお蔭で劣悪な環境に居た片鱗すらない、立派なシーズーさん。里親様募集中です。
おやおや↑右にカレンちゃんも写っていますね。

うーちゃんママさんはカレンちゃん、さっちゃんといらっしゃいました。
うふふ…さっちゃん、笑っています。

↑tomomoさんのお嬢さん、ももちゃん。御年14歳!!若い(羨ましいぞ)。
くりくりお目目がかわいいね〜。

ヨーキーイケメンズのお二方。
右はあーるくんお預かりのansakuさんの息子くんのぴぃすくん。
ぴぃすくん、髪型が変わったね〜。カッコいいよ。

↑シーズーのまりんちゃんもCATNAP出身です。そういえば、スピちゃんはまりんちゃんと保護が同時期でした。
スピちゃん、まりんちゃんみたいに女の子らしくなってね(願。
野鳩を追いかけ回している場合じゃ無いよ。

カコさんはお仕事中だったので、少し早めに退席されました。
カコさん、スピちゃんのフードありがとうございます。

皆さんと楽しい時間を過ごせました。ありがとうございます。
ミッチーも落ち着いていい子ちゃんでした。
ミッチー、お友達にいっぱい会えて良かったね。

2007/5/17
男ですから ミッチー日常


暇だな〜。誰か遊びに来ないかな〜。

あ!誰か来たよ!

仮ばばちんがジュリーちゃんのお散歩の途中に寄ってくれたよ。


うにうに〜、くねくね〜。

わーい!楽しいな!

ミッチーは去勢は幼齢期に済んでいます。
足をあげて排泄しません。
ただ、ミッチーも若い健康な男の子です。
とても元気で時々元気過ぎちゃうこともあります。
私が2週間接してきてミッチーを一言で表現すると
ちょっぴり臆病の元気な子でしょうか。
初めて会う人には警戒してしまうことがあります。
それはミッチーが悪いわけではなくて、
散歩中、いきなり(かわいいわね〜)と
上から触ってこようとする人間とかにです。
そうなると、ミッチーは警戒して少々唸ってしまうことがあります。
色んな性格のワンコがいるんだから、いきなり触ってこようとするのは止めて欲しいですよね。
私の母は大型犬と暮らすオバサンなので
ミッチーの扱いは手馴れたもので
彼も母の前では骨抜きです。
いいえ、心配はいりません。
事実、ヘタレな私でもミッチーとの暮らしに困るコトはありません。
どんなに大人しい子にでもそうですが、
リーダーシップは必要です。
