Wheel of Fortune
Bass Fishing Team “Voice”
Member “kisamika's” Fishing Report?
〜 超娯楽的日常也 〜
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
2/24
記念日
2/15
練習
2/6
“極”
1/12
冬眠
1/2
不変
最近の投稿画像
2/6 “極”
1/1 新年
12/30 2010年度 総括
12/28 終幕
12/25 達成!
記事カテゴリ
Bass in 琵琶湖 (112)
Bass in 野池 (446)
Bass in リザーバー (15)
Bass Boat (8)
Bass Tackle (15)
Rock Fish (123)
管理釣場 (1)
RX-8 SE3P (21)
Copen L880K (21)
1/64 MiniCar (3)
野球 (60)
ノンジャンル (94)
過去ログ
2011年2月 (3)
2011年1月 (3)
2010年12月 (27)
2010年11月 (27)
2010年10月 (27)
2010年9月 (24)
2010年8月 (21)
2010年7月 (23)
2010年6月 (20)
2010年5月 (26)
2010年4月 (27)
2010年3月 (20)
2010年2月 (14)
2010年1月 (12)
2009年12月 (19)
2009年11月 (21)
2009年10月 (28)
2009年9月 (26)
2009年8月 (16)
2009年7月 (20)
2009年6月 (28)
2009年5月 (24)
2009年4月 (30)
2009年3月 (20)
2009年2月 (12)
2009年1月 (10)
2008年12月 (20)
2008年11月 (17)
2008年10月 (22)
2008年9月 (24)
2008年8月 (22)
2008年7月 (14)
2008年6月 (20)
2008年5月 (16)
2008年4月 (15)
2008年3月 (11)
2008年2月 (5)
2008年1月 (7)
2007年12月 (4)
2007年11月 (5)
2007年10月 (9)
2007年9月 (16)
2007年8月 (19)
2007年7月 (6)
2007年6月 (5)
2007年5月 (11)
2007年4月 (5)
2007年3月 (3)
2007年2月 (3)
2007年1月 (5)
2006年12月 (5)
2006年11月 (10)
2006年10月 (10)
2006年9月 (5)
2006年8月 (4)
2006年7月 (11)
2006年6月 (8)
2006年5月 (7)
2006年4月 (9)
2006年3月 (10)
2006年2月 (4)
2006年1月 (3)
2005年12月 (1)
2005年11月 (3)
2005年10月 (4)
2005年9月 (3)
2005年8月 (1)
2005年7月 (2)
2005年6月 (1)
2005年5月 (1)
2005年4月 (3)
2005年3月 (1)
リンク集
Arms_D.N.A.
Sink or Swim
Tachyon hook off !!
Megabass
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
読者レーダー
最近のコメント
2/25
不良中年にしかなれ…
on
記念日
2/25
ありがとう。 素敵…
on
記念日
1/25
狩には行ってるよ〜…
on
冬眠
1/24
まだ、冬眠中ですか…
on
冬眠
1/6
こちらこそヨロシク…
on
新年
“Weather”
ブログサービス
Powered by
2010/12/27
「野池」
Bass in 野池
今日は夕方から野池へ。
週末に到来した大寒波の影響で、
水温が6℃の前半まで低下…。
何とか釣りたいと思ったのですが、
やっぱり甘くはないですね(笑)
さすがに野池は釣り納めです。
〜野池タックル〜
Rod : F2-70DGS
Reel : TD-Z 2506C TYPE-R
Line : 5lb F
Rod : F3-61X
Reel : TD-Z 105HL / BFC tuned
Line : 8lb F
<最終釣果>
――――――――
まだまだ海には行きますよ〜!
投稿者: kisamika
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/12/24
「問題」
Bass in 野池
今日は昼過ぎから野池へ。
三年続けて“クリスマス・イヴ”の日に、
感謝の気持ちを込めてゴミ拾い!
数ヶ所回って袋が一杯になりました。
べつにゴミを拾ってとは言わないので、
せめて捨てずに持ち帰りましょう。
釣りできる環境が無くなりますよ!
一本勝負
ゴミ多し…
〜野池タックル〜
Rod : F3-61X
Reel : TD-Z 105HL / BFC tuned
Line : 8lb F
<最終釣果>
――――――――
魚はまったく拾えませんでした〜(笑)
投稿者: kisamika
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/12/22
「無念」
Bass in 野池
今日も夕方から野池へ。
昨晩は冷たい雨が激しく降っており、
水温が軒並み低下しております。
しかも朝から爆風で非常に厳しい。
シャローではバイトが無かったので、
水門のブロックを攻めてみると…。
“7.6℃”
重くなると同時に引っ張られます!
“グン”とロッドが弧を描いた瞬間に、
一切のテンションが消えました…。
最大のチャンスを逃したかも〜(涙)
〜野池タックル〜
Rod : F2-70DGS
Reel : TD-Z 2506C TYPE-R
Line : 5lb F
<最終釣果>
――――――――
デカイ何かを掛けたけど…正体不明。
投稿者: kisamika
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/12/21
「完全」
Bass in 野池
今日も夕方から野池へ。
最近釣れている池には行かずに、
別の池にて見事な完全試合…。
ダウンショットでも釣れません!
〜野池タックル〜
Rod : F2-70DGS
Reel : TD-Z 2506C TYPE-R
Line : 5lb F
<最終釣果>
――――――――
ベイトの種類も関係してますね。
投稿者: kisamika
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/12/20
「季節」
Bass in 野池
今日は夕方から野池へ。
朝から風も無く暖かい感じだったので、
日当りの良いシャローへ直行です。
ダウンショットで探るといきなり一匹!
すぐに反応があったので巻いてみたら、
葉っぱとか枝しか釣れませ〜ん(笑)
暖かくても“冬”なのでございますよ。
越冬中
〜野池タックル〜
Rod : F2-70DGS
Reel : TD-Z 2506C TYPE-R
Line : 5lb F
Rod : F3-61X
Reel : TD-Z 105HL / BFC tuned
Line : 8lb F
<最終釣果>
25cm
イメージ通り釣れた一匹に満足!
投稿者: kisamika
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/90
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”