今日は故障したエンジンの修理に琵琶湖に行ってきました。
前回セルモーターが全く動かなくなったので故障箇所と判断。
外して持って帰り修理に出しました。
ところが修理に出してみると動作は正常範囲との事。
オーバーホールをして頂きました。
組みなおす前にセルモーターまわりの汚れを清掃してから、
エンジンに組み直してみました。
しかし、セルモーターは回らずエンジンもかかりません…。
各部を再チェックして、パーツ類の汚れをクリーナーでふき取り、
セルモーターから電源までを順番にたどって考えました。
で、二人の結論が“リレー”が怪しいのではないか?

指の上の丸いパーツが“リレー”です
現地の親切なプロショップでこのパーツを調達する事に成功して、
再度マリーナで交換作業です。
ドキドキしながらキーを回すと…エンジンがかかりました!!
我らが愛艇“STRIKE V”号の復活です!