Wheel of Fortune
Bass Fishing Team “Voice”
Member “kisamika's” Fishing Report?
〜 超娯楽的日常也 〜
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
2/24
記念日
2/15
練習
2/6
“極”
1/12
冬眠
1/2
不変
最近の投稿画像
2/6 “極”
1/1 新年
12/30 2010年度 総括
12/28 終幕
12/25 達成!
記事カテゴリ
Bass in 琵琶湖 (112)
Bass in 野池 (446)
Bass in リザーバー (15)
Bass Boat (8)
Bass Tackle (15)
Rock Fish (123)
管理釣場 (1)
RX-8 SE3P (21)
Copen L880K (21)
1/64 MiniCar (3)
野球 (60)
ノンジャンル (94)
過去ログ
2011年2月 (3)
2011年1月 (3)
2010年12月 (27)
2010年11月 (27)
2010年10月 (27)
2010年9月 (24)
2010年8月 (21)
2010年7月 (23)
2010年6月 (20)
2010年5月 (26)
2010年4月 (27)
2010年3月 (20)
2010年2月 (14)
2010年1月 (12)
2009年12月 (19)
2009年11月 (21)
2009年10月 (28)
2009年9月 (26)
2009年8月 (16)
2009年7月 (20)
2009年6月 (28)
2009年5月 (24)
2009年4月 (30)
2009年3月 (20)
2009年2月 (12)
2009年1月 (10)
2008年12月 (20)
2008年11月 (17)
2008年10月 (22)
2008年9月 (24)
2008年8月 (22)
2008年7月 (14)
2008年6月 (20)
2008年5月 (16)
2008年4月 (15)
2008年3月 (11)
2008年2月 (5)
2008年1月 (7)
2007年12月 (4)
2007年11月 (5)
2007年10月 (9)
2007年9月 (16)
2007年8月 (19)
2007年7月 (6)
2007年6月 (5)
2007年5月 (11)
2007年4月 (5)
2007年3月 (3)
2007年2月 (3)
2007年1月 (5)
2006年12月 (5)
2006年11月 (10)
2006年10月 (10)
2006年9月 (5)
2006年8月 (4)
2006年7月 (11)
2006年6月 (8)
2006年5月 (7)
2006年4月 (9)
2006年3月 (10)
2006年2月 (4)
2006年1月 (3)
2005年12月 (1)
2005年11月 (3)
2005年10月 (4)
2005年9月 (3)
2005年8月 (1)
2005年7月 (2)
2005年6月 (1)
2005年5月 (1)
2005年4月 (3)
2005年3月 (1)
リンク集
Arms_D.N.A.
Sink or Swim
Tachyon hook off !!
Megabass
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
読者レーダー
最近のコメント
2/25
不良中年にしかなれ…
on
記念日
2/25
ありがとう。 素敵…
on
記念日
1/25
狩には行ってるよ〜…
on
冬眠
1/24
まだ、冬眠中ですか…
on
冬眠
1/6
こちらこそヨロシク…
on
新年
“Weather”
ブログサービス
Powered by
« 練習
|
Main
|
冬眠 »
2011/2/6
「“極”」
今日はkeijiと大阪までお出かけです。
昨年に続いて“フィッシング・ショー”に行ってきました!
知り合いが数人ブースにいるので冷やかしに(笑)
注目はやっぱりこのメーカーの新製品ですよね〜!
新機種の黒と赤のリール達!
革新のロッドも第三世代へ!
ベイトフィネス用の小口径ガイドのロッドがあったので、
実物に触ってから導入を検討したいと思います。
今シーズンも財政難になりそうな予感ですわ〜(笑)
投稿者: kisamika
詳細ページ
-
コメント(0)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
teacup.ブログ “AutoPage”