今日は三重県の伊勢方面へドライブ!
決して釣りが目的で出掛けたのではないのですが、
夕方からこっちの先輩Nさんを誘って野池へ。
なぜかクルマにタックルが乗ってましたわ〜(笑)

最初の野池で仲良く1匹づつ釣って移動。
次はカナダ藻とヒシ藻が混在する小さな野池で、
減水してカナダ藻が露出しています。
ヒシ藻の隙間にスモールラバージグを入れると、
フォール中に微かなアタリがっ!
この感じはデカイのが多いので即アワセです!
ヒシ藻に入ろうとする魚をコントロールしながら、
足元まで寄せて無事にランディング!
同様のパターンで計6匹の釣果でした(笑)

ヒシ藻から“43.5cm”が出ました!
〜野池タックル〜
Rod : F2-70DGS
Reel : LUVITO 256
Line : 5lb F
Rod : F5-510XGti-SB
Reel : Alphas ito 103L-Ai / BB tuned
Line : 14lb F
<最終釣果>
43.5cm、30cm以下×7、ギル×5
初めての場所で釣れたのがうれしいっス!