今夜はkazu2と三重県の南伊勢方面へ。
到着した時間が満潮からの下げ始めで良いタイミング。
前回に発見した漁港外側のポイントからスタート。
もちろんフロートリグを遠投して良型を狙います。
リグを遠投して引いてくると、早くも“ココン”とアタリが!
いきなり“20cm”の良型メバルがヒット!
その後アタリが遠のいたのでポイントを休めます。
漁港内へ移動してシンキング・ペンシルを投げていると、
フォール中に釣れてました(笑)
しばらくして再び最初のポイントへ移動。
沖に浮いているブイの周辺をフロートリグで探っていると、
“21cm”と“23cm”のメバルが連続ヒット!!
やっぱりデカイのは良く引きますね!

記録を“23cm”に更新!
〜根魚タックル〜
Rod : AR-T762ML
Reel : 08 BIOMASTER 1000S tuned
Line : 3lb N
<最終釣果>
メバル×10
フロートリグ×7匹…23cm、21cm、20cm、18cm×3、16cm
ペンシルベイト×2匹…20cm、16cm
ジグヘッド×1匹…19cm
ワタシは“23cm/21cm/20cm/19cm/16cm”の良型を5匹!