今日は夕方から三重県の離島へ。
かなり寒くなりましたが朝まで徹夜釣行です!
メンバーはkazu2と初挑戦のkeiji。
全員ロッド2本ずつと気合が入ってます(笑)
離島に到着したら風が強く波も高くなっていて、
軽いジグヘッドでは思う操作ができません。
港内なら釣れますが大物狙いは外側です。
重いジグヘッドだとアジは釣れにくくなりますが、
本命のメバルがいい感じにサイズアップ!

グッドサイズが連発!
ところが風がさらに強くなってしまい…。
広く探るためスプリットショットにチェンジすると、
毎回アタリが出る入れ喰いモードへ。
風が強いので2.5gをチョイスしたのが正解。
遠投してテトラや海藻などをただ巻きで攻めて、
コンディションの良いメバルが釣れました!
前回よりもサイズが大きくなっていますね。

このクラスは引きますが…
― NEW WEAPON ―

GRF-TR83deep & EXIST 2506
〜根魚タックル〜
Rod : GRF-TR74erectro
Reel : 月下美人 2004 / TACTICAL
Line : 2.5lb F
Rod :
GRF-TR83deep
Reel : EXIST 2506 / 13 CUSTOM
Line : 4lb N
<最終釣果>
メバル×110、アジ×37、シーバス×10、
ソイ×5、カサゴ×4、タケノコメバル×2
新戦力が大活躍!画像のサイズは瞬殺でした(笑)