今日は朝の5時から野池へ釣りに行って来ました。めずらしくkazu2に誘われたのですが、実はあまり気乗りしてませんでした(笑)
釣りをはじめた頃に良く行っていた野池で、しばらく行ってなかったので、全く状況もわかりませんし…。
目的地に着いたら風が強く、ライトリグには少しつらい状況でした。
いつも通りにトップゲームから入ります。1投目を護岸されている岸沿いに落とし、早めのドッグウォークで誘います。あっ、出たよ!小さいけど釣れちゃった(笑)
その後、色々とポイントを変えて狙ってみますがノーバイト。そろそろルアーを換えてみようかと思った、その時でした。
近くの岸際で小魚が逃げ回っています。デカイのが入って来たみたい…。
最初はコイかもと思ったのですが、ジャンプした魚体を確認すると、間違いなくバスでした。さぁ、コイツとの戦闘開始です!
少し距離を取りながら、小魚の逃げたところにルアーを投入します。最初はトップで誘い、次にシャロークランクで。何度かコースを変えて狙ってみますが不発でした…。
辺りに静けさが戻り、もうダメかなと思いましたが、最後にミノーシェイプのトップにチェンジ。
その1投目に“ドカン”と出ました〜!
速めのメリハリのある動きで誘い、イレギュラーなアクションを加えたその瞬間、黒い影が下から喰い上げて来ました!!
ベイトリールのドラグを出しながらの激しい抵抗です。ロッドの“F3-610GTC”は、ティップは柔らかめですがバットが強い設定なので、十分にバトルを楽しみながら釣る事が出来ました!!
上がって来たバスは、体高のある魚体に、口にも体にもキズ一つ無いグッド・コンディションでした!!
バイトの瞬間がバッチリ見えましたよ!興奮しました!!
マッチョなコイツは45cmでした!
〜野池タックル〜
Rod : F3-59XS
Reel : TD-Z 2506C TYPE-R
Line : 5lb F
Rod : F3-610GTC
Reel : TD-ito 103HL
Line : 12lb N
Rod : F5-510XGti-SB
Reel : TD-Z 103HL TYPE-R ZPI tuned
Line : 10lb F
いやー、早起きはイイね〜!kazu2に感謝ですね(笑)