今日は渋るkazu2も一緒に、いつもの野池へ朝練に行きました!
最近では雨が降ったり涼しくなったりと池の水温が変わって来ました。少しターンオーバー気味です。
最初はトップから始めましたが全く反応がありません。直ぐにライトテキサスへチェンジ!
入り口から丁寧にポイントを探っていきます。池に木がせり出しているポイントでショートバイトがありましたがノリませんでした。
同じポイントを再度攻めてみると…。
ピックアップ寸前の足元でゴンと出ました!!が、痛恨(得意)のバラシ…でした。サイズはけっこうありましたよ(涙)
この辺が釣れる人との差なんですよね。もっと頑張らねば…。

相変わらずスモールラバージグは絶好調〜!
今日はスイミングで使用したのですが、これもイイ感じにバイトが出ます。
短時間に3本も釣れちゃいました。明らかに反応が違います!困った時の何とやらです(笑)
今年もこのまま小バス・ハンターで終わりそうでコワイっス。釣り方は変わってきているのですが…。
まっ、これはこれで楽しいですよ!
最近は野池でも3本持って行くようになりました!
〜野池タックル〜
Rod : F0-63KXS
Reel : TD-Z 2506C TYPE-R
Line : 5lb F
Rod : F1-63XPDti
Reel : MONOBLOCK 100XR-L
Line : 10lb N
Rod : F3st-63X
Reel : Alphas ito 103L-Ai / BB tuned
Line : 12lb F