あまりめでたくは無いのだけど、誕生日を迎えますた。
いやー、毎年この時期にタックルを増やすわけですよ。誕生日と称してね。今年も周りの友人に要求を突きつけました(笑)
大体、Kazu2とは1年に数回のタックル・トレードを開催します。えっ、こっちの都合でですって?その通りでございますとも!強制的にですわ!
さて、今回は「ロッド」のお話しです。
バス釣り歴は、かれこれ14年とちょっとぐらい。最初はポッキリ価格の2ピースロッドでした。感度はないし、テーパー?アクション?何それ?って感じでした(笑)
ある日、たまたま先輩の1ピースロッドを借りる機会があり、「ビビビッー!」と電気が走り、一気に1ピース化へ。
最初はE社(感度良好で頑丈、だけど…ちぃと面白くない?)のロッドでしたが、カッコイイ?デザインと特徴のあるモノ作りからM社のロッドへチェンジしました。プラグメーカーのロッドやったしね〜!
今ではM社オンリーです!←1本だけ例外“Raw Dealer”がありますけどね!
▽WHIPLASH FACTORY “Raw Dealer” R73R THE CROSSFIRE△
今じゃ、スーパーヘビー級やね!もう、振れましぇ〜ん(笑)