2007/2/28
今日も学校へ
会社の課題の本とか探しに
予約してきた
それにしても
ここに来てまた寒い
これはかなんわ
ちょっと雪ふったし
まったく
やれたれだぜ

0
2007/2/27
今日もいつも通り学校へ
英語とかやらんと
と思いつつ
そこはかとなく書き綴れば
あやしゅうこそ
ものぐるおしけれ
ってのが頭に浮かんだ
カテ教バイト
今日で最後
カテ教は一時やらんときもあったけど
5年間やった
受け持った子は
7人
最初の子は平成元年生まれ
その時点でああ
年やな
ってのを感じた気がする
それにしても
人に教えるということはめっちゃ難しい
これはやっぱり経験を重ねるしかないと思う
自分はまだまだや

0
2007/2/26
きょうもいつもどうり学校へ
さすがに人が少ない
さらに減ったかんじや
まあ
することないし
しゃーないか
それにしても会社の宿題がでた
まったく
やれやれだぜ

0
2007/2/25
朝からお腹がすいて
ほとんど寝れんかった
あゆとシゲを送ってたら
ショウタといっしーにあった
二人ともねむそうやった
それから
天気がよかったので温泉に行って
安曇野わさび農園へ
わさびソフトをたべに
卒業までにこれは食べとこうとおもっとった

あじは
鼻にツゥーンっとくることなく
ほんのりわさびの香りやった
あんまり面白くない
けど
おいしかった
それから岩魚の塩やきとわさびのやつを食べた
おいしいけど
一匹700円は高すぎやわ

0
2007/2/24
昨日の晩から寒くて
やっぱり朝から寒かった
昼からちょこっと学校へ
それから松本に出発
今日は久々に同期と飲み会や
おそらく
これで当分あえへんやろうと思う
会えるとしたら
自分の葬式に遺言で呼ぶしかないな
あっ
ほんなら自分あえへんやん
と
しょーもないことを考えながら
いった
みんなそれぞれの道を
それぞれの歩幅で
それぞれの目的地に向かって
一歩一歩進んでるみたいやった
すばらしい
自分の道は
たった一つの光に向かって
吹雪の中を一歩一歩
後ろを振り返ることなく
進む
そして
やがて雪が溶けると
地面にはくっきりと自分の足跡が残っている
by KI

0
2007/2/23
今日が最終提出日
長かった戦いも終わりを告げる
さて
三月はどないしたろ
今日いっこのカテ教が終わった
無事に終わってよかったよかった

0
2007/2/22
今日は昨日飲んだので研究室で宿泊
ん〜
寝れへん
飛行機乗ったときのアイマスクをして寝た
3時間くらいして
おきた
センセの連絡待って
昼くらいにお呼び出し
修論のなおしを仰せつかった
イラン
ほんまに
いらん
それでもなんやかんやで
二時間ほどで仕上げたった
やれやれだぜ
まあ
これで
学生中のやることはなくなった
と
思われたけど
いらんことをゆーてしもた
自分の研究にはお金が出てる
その報告書をセンセがいっつも書いてくれててんけど
今回もそーやろーとおもっとったら
あっそうだ 忘れてた 書いて
って
センセ
まったくやれやれだぜ
まだ学生中の仕事は続く
カテ教バイト
この子をみるんも後二回
いまいち成績のびんかったな〜
人に教えるんは難しい

0
1 2 3 4 | 《前のページ |
次のページ》