2008/12/29
年末のもう一つの大仕事
スパリゾートハワイアンズの装飾の仕事が
今年最後の仕事です。
ゲームセンターの入り口の装飾で当社の
担当は植栽、宝箱、金貨、刀、王冠etc
お客さんが引いてからの作業なので夜中です。
でも無事完成!


全長8mもあるゲートの装飾ですのでかなり迫力があります。
見たい方はハワイアンズに行ってみてね!
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
0
今年最後の仕事です。
ゲームセンターの入り口の装飾で当社の
担当は植栽、宝箱、金貨、刀、王冠etc
お客さんが引いてからの作業なので夜中です。
でも無事完成!


全長8mもあるゲートの装飾ですのでかなり迫力があります。
見たい方はハワイアンズに行ってみてね!
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。

2008/12/25
年末大型物件!
やっとできました!年末の大型物件。
内部までの製作のため時間がかかりました。
窓が多く微妙に大きさが違うので一苦労。
0
内部までの製作のため時間がかかりました。
窓が多く微妙に大きさが違うので一苦労。


2008/12/23
2009年用開発商品!
2009年用に新しい商品を開発しました。
それは建築模型を早く!お得に!上手に!を
モットーに開発してまいりました商品です。
企画商品のある建設会社さんにとっては
凄いメリットがあります。
早速、企画商品の模型があがりました。
スピードは約2時間の製作でこの出来です!
基本的にお客様の商談ようにあげられる模型です。
私が過去、住宅営業の経験上、立体のプレゼンで
即効性がある模型は効果的です。
作品例↓

どうですか。悪くないと思います。
2009年1月から開始いたします。
0
それは建築模型を早く!お得に!上手に!を
モットーに開発してまいりました商品です。
企画商品のある建設会社さんにとっては
凄いメリットがあります。
早速、企画商品の模型があがりました。
スピードは約2時間の製作でこの出来です!
基本的にお客様の商談ようにあげられる模型です。
私が過去、住宅営業の経験上、立体のプレゼンで
即効性がある模型は効果的です。
作品例↓

どうですか。悪くないと思います。
2009年1月から開始いたします。

2008/12/22
クリスマス模型2
シンプルモダンのスタイルの模型に
クリスマスツリーをつけました。

外壁、屋根材ともガルバニウム素材です。
質感を出すためつやなしのプラ板で作られています。
(しかもダークグレーに表面塗装)
こちらの作品は小名浜の「後田工務所」さん。
先日某雑誌の表紙にも出てました。
後田工務所さんの事務所には多くの作品が
飾られておりました。
0
クリスマスツリーをつけました。

外壁、屋根材ともガルバニウム素材です。
質感を出すためつやなしのプラ板で作られています。
(しかもダークグレーに表面塗装)
こちらの作品は小名浜の「後田工務所」さん。
先日某雑誌の表紙にも出てました。
後田工務所さんの事務所には多くの作品が
飾られておりました。


2008/12/21
部分模型も作ります。
キッチンや浴室、吹き抜けなどの部分だけの
模型も製作しております。

これはキッチンとユーティリティーの模型です。
0
模型も製作しております。

これはキッチンとユーティリティーの模型です。

2008/12/16
お菓子の家づくり
「お客様がお菓子の家をイメージされている」
とのことでお菓子の家を製作。
間取り、外観などは一切決まっておらず、
川島工房がイメージする「お菓子の家」を
お客様の入籍祝いにプレゼントしたいとのこと。
建築模型なら簡単だけどお菓子らしい家となると
難しいですね。
「建築模型でお菓子のイメージ」して現実化するより
「食品サンプルのようにお菓子の家」を
作ったほうが驚きも多く、夢が膨らむのではと
考えました。それがこちらの作品です。

それだけではただの工作です。
明かりも付きます。

さらにリボンをつけたアクリルケースをかぶせ
完成!
ライト内蔵ですと、熱を持つ心配があるのですが、
煙突とアクリルケースの穴で熱い空気が逃げるように
考えてあります。
0
とのことでお菓子の家を製作。
間取り、外観などは一切決まっておらず、
川島工房がイメージする「お菓子の家」を
お客様の入籍祝いにプレゼントしたいとのこと。
建築模型なら簡単だけどお菓子らしい家となると
難しいですね。
「建築模型でお菓子のイメージ」して現実化するより
「食品サンプルのようにお菓子の家」を
作ったほうが驚きも多く、夢が膨らむのではと
考えました。それがこちらの作品です。

それだけではただの工作です。
明かりも付きます。

さらにリボンをつけたアクリルケースをかぶせ
完成!
ライト内蔵ですと、熱を持つ心配があるのですが、
煙突とアクリルケースの穴で熱い空気が逃げるように
考えてあります。

2008/12/13
徹夜でケビンマスク
前にもふれましたが数年前に漫画の
「キン肉マン」に登場する「ケビンマスク」の
実写マスクを川島工房が担当しました。
その型をもとに、先日東京浅草の皮専門店で
特別に入手したメタリックの皮を使って
「ケビンマスク」を作ってみました。

凄い立派なマスクになりました。(非売品)
0
「キン肉マン」に登場する「ケビンマスク」の
実写マスクを川島工房が担当しました。
その型をもとに、先日東京浅草の皮専門店で
特別に入手したメタリックの皮を使って
「ケビンマスク」を作ってみました。

凄い立派なマスクになりました。(非売品)

2008/12/10
年末建築模型のラッシュです。
今年もあと20日です。
いわきの工房では年内納品の仕事が
年内で終了するか勝負しています!
当社の模型は他社とは違う「お得感」を
目指しています。顧客満足度100%の模型作り!

こちらの模型は解体された建物の模型。
図面なしで写真から形をおこしました。
右側の建物はまだ新しく増築したばかりなのに
壊され新しく別な建物が建っています。
メモリアルボックスです。

こちらの模型はソーラーパネル一体型の屋根です。
屋根瓦とソーラーパネルをフラットにしています。

こちらはミサワホームさんオリジナルケース。
角を曲げて「MISAWA」の文字。
結構、ぐっときますよ!

こちらは有名な先生が設計された大豪邸。
内部も見れる模型で全て新しい空間ばかり。
思わず自分も住んでみたい気分にさせられます。
どんどんプレゼンのご相談をお寄せください。
年内の予約は可能な限りお受けいたします。
まずはお電話で0246(24)7690
0
いわきの工房では年内納品の仕事が
年内で終了するか勝負しています!
当社の模型は他社とは違う「お得感」を
目指しています。顧客満足度100%の模型作り!

こちらの模型は解体された建物の模型。
図面なしで写真から形をおこしました。
右側の建物はまだ新しく増築したばかりなのに
壊され新しく別な建物が建っています。
メモリアルボックスです。

こちらの模型はソーラーパネル一体型の屋根です。
屋根瓦とソーラーパネルをフラットにしています。

こちらはミサワホームさんオリジナルケース。
角を曲げて「MISAWA」の文字。
結構、ぐっときますよ!

こちらは有名な先生が設計された大豪邸。
内部も見れる模型で全て新しい空間ばかり。
思わず自分も住んでみたい気分にさせられます。
どんどんプレゼンのご相談をお寄せください。
年内の予約は可能な限りお受けいたします。
まずはお電話で0246(24)7690

2008/12/7
スイーツインテリア大盛況!
12月6日郡山イナックスショールームにて
行われたスイーツインテリア教室はおかげさまで
予定数を越える大盛況でございました。
ショールームに訪れたお子様の全員は
この教室を体験されました。
今後もいろんなバリエーションを増やし
おもしろいコーナーを考えていきたいと思います。

当日、家型クリスマスケーキを作っていきました。
材料は断熱材とシーリング材とペンキです。
0
行われたスイーツインテリア教室はおかげさまで
予定数を越える大盛況でございました。
ショールームに訪れたお子様の全員は
この教室を体験されました。
今後もいろんなバリエーションを増やし
おもしろいコーナーを考えていきたいと思います。

当日、家型クリスマスケーキを作っていきました。
材料は断熱材とシーリング材とペンキです。

2008/12/3
小名浜にて模型撮影
本日、小名浜港そばにて模型の撮影を行いました。
共力ハウスさんの新しいスタイル「BAY HOUSE」の
イメージフォトの撮影です。
最初、BAY(港)ということで港をバックにしたのですが
どうしても川に見えてしまい、思い切ってバックは江名の方の
海にしました。
雰囲気が良くなったかと思います。
早速、住宅関連の情報誌に入稿です。近日公開されますよ!

カントリー風にエイジング加工をしております。
ご迷惑をおかけしております。
トップページにあるメールお問い合わせの
inf@kawasimakoubou.comが現在、使用できない状態に
あります。
いわき工房のメールは
mo-k@taupe.plala.or.jp
のアドレスまでお願いいたします。
0
共力ハウスさんの新しいスタイル「BAY HOUSE」の
イメージフォトの撮影です。
最初、BAY(港)ということで港をバックにしたのですが
どうしても川に見えてしまい、思い切ってバックは江名の方の
海にしました。
雰囲気が良くなったかと思います。
早速、住宅関連の情報誌に入稿です。近日公開されますよ!

カントリー風にエイジング加工をしております。
ご迷惑をおかけしております。
トップページにあるメールお問い合わせの
inf@kawasimakoubou.comが現在、使用できない状態に
あります。
いわき工房のメールは
mo-k@taupe.plala.or.jp
のアドレスまでお願いいたします。

2008/12/2
スイーツインテリア工作教室開催決定
スイーツインテリア工作教室開催が決定しました。
12月6日(土)郡山イナックスショールーム
10時から18時まで
限定50セット準備します。
前回サンプル掲載の3点です。
皆さん振るってご参加ください。
0
12月6日(土)郡山イナックスショールーム
10時から18時まで
限定50セット準備します。
前回サンプル掲載の3点です。
皆さん振るってご参加ください。
