2007/7/31
店舗計画
美容室の計画です。
施工は大工さんですが、デザインを任せられました。
とにかくオリジナル。
既製品になかったら作る。
当社にデザインを注文するともれなく模型が付いてきます。
まだ未完成ですが一部を公開します。


8月は店舗に専念します。
0
施工は大工さんですが、デザインを任せられました。
とにかくオリジナル。
既製品になかったら作る。
当社にデザインを注文するともれなく模型が付いてきます。
まだ未完成ですが一部を公開します。


8月は店舗に専念します。

2007/7/30
クラフトのスケジュール
クラフトのスケジュールをお知らせいたします。
8月11日・郡山市レイティオさんでイベント
8月19日・セルコホーム日立さんでイベント
9月福島テレビハウジングプラザ福島・会津・いわき・白河4会場
10月福島テレビハウジングプラザ福島・会津・いわき・白河4会場
11月福島テレビハウジングプラザ福島・会津・いわき・白河4会場
なお、9月にイベントがいくつか重なっております。
くわしい日程に関しましては
郡山店 TEL 024(953)3325まで
0
8月11日・郡山市レイティオさんでイベント
8月19日・セルコホーム日立さんでイベント
9月福島テレビハウジングプラザ福島・会津・いわき・白河4会場
10月福島テレビハウジングプラザ福島・会津・いわき・白河4会場
11月福島テレビハウジングプラザ福島・会津・いわき・白河4会場
なお、9月にイベントがいくつか重なっております。
くわしい日程に関しましては
郡山店 TEL 024(953)3325まで

2007/7/29
心地よい海の家
トタンばりをイメージする海の家。
木ばりで雰囲気の良い海の家を見つけました。
かろやかな音楽が流れ、まるで海外のビーチに
あるような海の家。
あいにくその日は肌寒い日でしたが
その海の家にはお客様がいっぱい。
0
木ばりで雰囲気の良い海の家を見つけました。
かろやかな音楽が流れ、まるで海外のビーチに
あるような海の家。
あいにくその日は肌寒い日でしたが
その海の家にはお客様がいっぱい。


2007/7/28
異業種交流会
7月27日に当社プロデュースの
3丁目ビアホールにて異業種交流会が
行われました。
ゲストに吉本興業の弁当座をよび
周囲のお客様もよってくるほどの
大盛況ぶりでした。

大成功!
0
3丁目ビアホールにて異業種交流会が
行われました。
ゲストに吉本興業の弁当座をよび
周囲のお客様もよってくるほどの
大盛況ぶりでした。

大成功!

2007/7/24
お客様の家引渡し
9月に建替えのため解体が決定しておられるT様邸。
解体前の建物の前で模型をもって記念撮影。
解体されてからこのような写真はもう取れませんから
貴重だと思います。
T様にはとても喜ばれ、こちらもとても嬉しく思います。
ありがとうございました。

写真は後日大きくしてお届けいたします。
0
解体前の建物の前で模型をもって記念撮影。
解体されてからこのような写真はもう取れませんから
貴重だと思います。
T様にはとても喜ばれ、こちらもとても嬉しく思います。
ありがとうございました。

写真は後日大きくしてお届けいたします。

2007/7/23
緊急告知
私、川島が会長を務めるいわきの異業種交流会。
今度の懇親会が7月27日(金)に行われます。
その懇親会の会場が私プロデュースの
アジアンビアホール3丁目館ビアガーデンです。
今回スペシャルゲストに吉本芸人さんを呼んでおります。
たらふく飲んで食べて笑っていろんな業界の方とトークが出来て
最高の会合ですよ。
参加希望のかた、間もなく締め切られますので
お早めにご連絡ください。
初のかたは事務局ではなく私川島のほうへ直接ご連絡ください。
TEL 0246(24)7690
0
今度の懇親会が7月27日(金)に行われます。
その懇親会の会場が私プロデュースの
アジアンビアホール3丁目館ビアガーデンです。
今回スペシャルゲストに吉本芸人さんを呼んでおります。
たらふく飲んで食べて笑っていろんな業界の方とトークが出来て
最高の会合ですよ。
参加希望のかた、間もなく締め切られますので
お早めにご連絡ください。
初のかたは事務局ではなく私川島のほうへ直接ご連絡ください。
TEL 0246(24)7690

2007/7/22
おっ!とくる作品
レンガの質感にこだわった作品です。
120坪ほどある作品なので
思わず「おっ!」してしまいます。

今現在仕上げの段階ですが
芝のグリーンが加わると最高です。
0
120坪ほどある作品なので
思わず「おっ!」してしまいます。

今現在仕上げの段階ですが
芝のグリーンが加わると最高です。

2007/7/21
オリジナル企画商品ご相談フェア
8月より オリジナル企画商品相談フェアを開催いたします。
今後新しい企画商品を出される際に何か特別な
宣伝方法やイベントなどをお考えであれば
ぜひ当社の企画部にお任せください。
当社は建築模型をはじめ、クラフトペーパー、
造形オブジェ、広告パンフレット、芸能情報、
メディア情報、など住宅以外でも集客手段を
具体的に(すぐに形に)ご提案!
特に8月は建築模型オリジナル月間です。
特殊素材を使いリアルな模型を早く安くご提供
出来るよう現在開発中です。
豪華サンプル作品も製作中です。お楽しみに!
0
今後新しい企画商品を出される際に何か特別な
宣伝方法やイベントなどをお考えであれば
ぜひ当社の企画部にお任せください。
当社は建築模型をはじめ、クラフトペーパー、
造形オブジェ、広告パンフレット、芸能情報、
メディア情報、など住宅以外でも集客手段を
具体的に(すぐに形に)ご提案!
特に8月は建築模型オリジナル月間です。
特殊素材を使いリアルな模型を早く安くご提供
出来るよう現在開発中です。
豪華サンプル作品も製作中です。お楽しみに!

2007/7/20
作品がところ狭し
現在、いわきの工房は今月納品の作品に追われ
ところ狭しの状態で作業を行っております。
今月ご予約いだだいてる方、ぜひとも
打ち合わせ図面が出来次第お早めにお持ちください。
よろしくお願いいたします。
久々に建築模型作品を添付いたします。

一般住宅

一般住宅

一般住宅
0
ところ狭しの状態で作業を行っております。
今月ご予約いだだいてる方、ぜひとも
打ち合わせ図面が出来次第お早めにお持ちください。
よろしくお願いいたします。
久々に建築模型作品を添付いたします。

一般住宅

一般住宅

一般住宅

2007/7/18
川島工房マスクデビュー戦
5年前の川島工房初のプロレスマスクデビュー戦の
発掘映像がありました。
http://youtube.navi-gate.org/v/bKpQj0IJGuo/
キン肉マンのキャラクターでケビンマスクです。
ノアの鈴木鼓太郎さんがかぶってがんばってくれました。
この使用されたマスク(川島工房第1号プロ使用マスク)は
いわき工房の店頭に大事に飾られております。
来店の際には是非ご覧ください。
0
発掘映像がありました。
http://youtube.navi-gate.org/v/bKpQj0IJGuo/
キン肉マンのキャラクターでケビンマスクです。
ノアの鈴木鼓太郎さんがかぶってがんばってくれました。
この使用されたマスク(川島工房第1号プロ使用マスク)は
いわき工房の店頭に大事に飾られております。
来店の際には是非ご覧ください。

2007/7/17
子ども会

元気いっぱいの子どもたち。
みんな、おそろいのゼッケン。
実はこれ川島工房製のゼッケンです。
マスクを作る感じで数字に丈夫なステッチが
入ってます。
監督さんはじめ子どもたち大喜びとの
報告がありました。

2007/7/15
サンプル作り
先日の下品な話に加え
本日は気持ち悪い話題です。
実は今、某・大企業の研修用の教材を
打ち合わせ中で
サンプルを製作しました。
これはまじめなサンプル作品です。
0
本日は気持ち悪い話題です。
実は今、某・大企業の研修用の教材を
打ち合わせ中で
サンプルを製作しました。
これはまじめなサンプル作品です。


2007/7/14
慧日寺模型新聞に
昨日、福島民報の紙面に磐梯町の慧日寺の
記事があり、その中で当社製の模型が
出ておりました。その記事です。

0
記事があり、その中で当社製の模型が
出ておりました。その記事です。



2007/7/13
お笑いライブありますよ
昨日、先日のイベントで一緒だった吉本興業の芸人さんから
電話があった。
川島工房の名前がしっかり入ったマスクを先日のイベントで
あげたのだが、それをテレビで使いますとのこと。
うちは宣伝になるので非常にうれしい。
今度7月15日にイベントが福島駅で行われるので
興味のあるかたはぜひいってみてください。
詳しくは
http://www4.pf-x.net/~bento-za/top.html
0
電話があった。
川島工房の名前がしっかり入ったマスクを先日のイベントで
あげたのだが、それをテレビで使いますとのこと。
うちは宣伝になるので非常にうれしい。
今度7月15日にイベントが福島駅で行われるので
興味のあるかたはぜひいってみてください。
詳しくは
http://www4.pf-x.net/~bento-za/top.html

2007/7/12
朝から運が
大変下品な話ですみません。
本日ある交差点で牛を荷台に乗せたトラックが
右折車線にとまっていました。
私は直線で赤信号なのでずっと右側のトラックの
荷台の牛を見ていました。
するとその牛のお尻からボタボタとウン○が滝のように
流れ落ちてきました。
私は最悪なものを見てしまい「運がおちた」と
感じました。
信号が青に変わり車が一斉に走り出すと
トラックが右折する円心力で牛が荷台の柵に投げ出され
お尻が私の車の方にふられ滝のように流れ出るウン○が
ビタビタと吹っ飛んできました。
一瞬「最悪!」と思いましたが「運がついた」
とも感じられました。
その数分後電話が数本かかり一日で5棟の模型依頼が
ありました。やっぱりついていた。(実話です)
0
本日ある交差点で牛を荷台に乗せたトラックが
右折車線にとまっていました。
私は直線で赤信号なのでずっと右側のトラックの
荷台の牛を見ていました。
するとその牛のお尻からボタボタとウン○が滝のように
流れ落ちてきました。
私は最悪なものを見てしまい「運がおちた」と
感じました。
信号が青に変わり車が一斉に走り出すと
トラックが右折する円心力で牛が荷台の柵に投げ出され
お尻が私の車の方にふられ滝のように流れ出るウン○が
ビタビタと吹っ飛んできました。
一瞬「最悪!」と思いましたが「運がついた」
とも感じられました。
その数分後電話が数本かかり一日で5棟の模型依頼が
ありました。やっぱりついていた。(実話です)
