何かちょっと体調がすぐれません。
昨夜から喉の痛みや鼻水などの自覚症状が出て、今朝医者に行って薬を処方して貰いました。
「インフルエンザの可能性もあるので熱が出たら明日もう一度来るように」と言われまして・・・
朝は36度程度だったのが午後から37度前後に上昇、現在38度あります。
酷い倦怠感があり、関節や筋肉がやや痛みます。
喉のイガイガ感は有りますが、咳や痰は出ません。
鼻もムズムズしますが、鼻水はそれほど出ていません。
腹の調子は下り気味ですが、それほど酷くはありません。
食欲はあまり無いですが、受け付けないと言う程ではないです。
昨年11月にインフルエンザのワクチンは接種済です。
ワクチンが効かない型なのか、あるいはワクチン接種のおかげでこの程度で済んでいるのか。
あるいはただの風邪なのか?明日また医者に行って検査して貰って来ます。
心当りとしては、土曜日に会った4名のうち1名が昨日発熱(38度9分)し、インフルエンザと診断されたとの事。
スタジオに3時間、夕食で2時間程一緒にいました。
(スタジオは閉鎖されている空間で湿気も少ないですから、ウィルスにとっては良い環境かも知れませんね)
他の3名が大事無ければ良いのですが。
皆様におかれましても、どうぞお気を付け下さい。
ちなみにシータの散歩は今日の夕方からオフクロ(ワクチン接種済)に任せています。
もしこれでオフクロも感染となったらシャレになりませんが・・・