今週末のリハに間に合わせる為にデモ曲(2曲)の録音をしておりました。
MTRにドラムマシン→ベース→ギターの順で録音してCD-Rに焼いてメンバーに手渡し
と言うのが手順として定着している訳ですが・・・
MTRからの録音はオーディオ用CDレコーダーを使いCD-RWへ。
そのCD-RWをi-tunesにインポートしてCD-Rに複製と言う手順です。
面倒ですが、これが一番失敗が無くてお金も掛からないので・・・
で、そのi-tunesへのインポート時、収録曲数と各曲の時間でデータベースから
「誰の何と言う作品か」をi-tunesが調べてそのタイトルを付けてくれる訳です。
時々複数のデータと一致する事が有ったりもしますが・・・
(カテゴリー分けまでするのは「余計なお世話」です(苦笑)
BOWWOWが「hiphop」にされる(同名の企画盤やhiphopの人がいる)んだよなぁ(苦笑))
で、今回の2曲+ギター抜きのマイナスワンと言う合計4曲を録ったのですが・・・