最寄の書店が明日で閉店します。
この書店が無くなると、徒歩圏内に書店が無くなってしまいます。
毎月買っていた雑誌等を定期購読にするかどうか思案しております。
思い起こすと、ウチの近所には元々書店は有りませんでした。
私が中学生の頃に一軒書店が出来たのですが、10数年営業したのち家賃が折り合わなくなったらしく閉店。
(件の書店も多分これなんだろうなぁ・・・)
で、その書店が閉店して相当経ってからファミレスが有った場所に出来た書店が件の書店。
閉店後何になるのか・・・またコンビニかなぁ?・・・
正直コンビニが何軒も出来るより、一軒の書店が欲しいですね。