今年からスカパーの契約を見直しまして、
今まで見れなかった一部の相手球団主催ゲームが見られるようになりました。
昨日は福井県営球場での広島戦。
結果は延長12回・規定により引き分けとなったのですが・・・
こう言う展開の試合を見ると、久保田の離脱は痛い!
立ち上がりが悪い事が多く、自滅する事も多々の久保田。
とは言え、延長まで見込んだロングリリーフ可能なストッパーと言う
かなり特異な位置付けが可能な投手である訳でして・・・
痛感したのは「藤川をストッパー起用だと1イニングが限度」
「延長になった(なる)場合、安心して任せられる投手がいない」
この2点かな・・・
特に後者だと、能見では不安が一杯です。
ダーウィンを常時ベンチ入りさせると、外国人枠で面倒。
金澤だと、ワンポイントでの起用が主であるべきだろうし・・・
それ以前に、打線の調子が激悪です(汗)
もうちょっとマトモな状態なら、こんな展開にはならないはず。
黒田から1点を奪ったのも、藤本の1発だけだし
土壇場で同点に追いついたのも矢野の1発。
打線全然繋がらないし・・・
同点に追いついて「さあこれから」って流れで2塁すら踏めないんだもんなぁ・・・
続きはG党の閲覧禁止。