
最近のお気に入りを並べてみました。
後列左・エレクトロハーモニクスのベースボール
ご存知エレハモの代表的オートワウ、これは再生産型です。
ワウ(自動可変フィルターと言う感じ)にファズ効果も付いている
さすがエレハモと言うべき個性的な音がいいっすね!
後列右・MXRのダイナコンプ
コンパクトエフェクターの先駆けメーカー、MXRの名機です。
これはジムダンロップの生産型で、比較的最近の物です。
コンパクトのコンプレッサーは大嫌いだったんですが
最近は見方が変わって、結構面白がって使っています。
前列左・E-BOW(イーボウ)
もう10年以上前に買った物です。
ベースで使っているのですが、使い方次第でチェロやコントラバス
はたまたチューバやバスーンのような音が出せる魔法のようなアイテム。
とは言えコントロールにはコツが要るので、なかなか難しいです。
前列右・ファットフィンガー
ベースのヘッドにこれを挟むと、ベース特有のデッドポイントを打ち消し
さらに音が太くなりサスティンも豊かになると言う夢のアイテム。
でも世の中そんなに甘くない(笑)
おまじないか気休め程度の効果です・・・
それでも効果有りと考えれば、たいした物かも?!