カブクワ大好きで、さらに多趣味な3児の父が綴る、飼育日記です。外国産なんて手ぇ出せないし・・・なんて思っていたのも、初めだけ。気が付けば、下手なショップ並みの在庫に。
しかも、オオクワ一匹を残してほぼ一回全滅させたし・・・(涙) てな訳で、また一からスタートです。皆さん応援してやってくださいね。 (コメントなど、お気軽にどうぞ。)
2006/9/9
標本にしました、元木ホワイトアイです。
が、正確に言うと、ホワイトアイの親より
生まれました、同腹の兄弟血統です。
ですから、黒目になります。
他の兄弟は、ホワイトアイですが・・・
実は、今年の5月羽化の新成虫だったの
ですが、小学一年生の息子が、私の言う
ことを聞かずに、触りに触りまくってし
まった結果、羽化してから一月と持たず
、短い天寿を全うしました・・・(TへT)
(ちなみに、この一件以来、他の虫は死守
しておりますが。)
このままでは、オオクワ君が、あまりにも
、かわいそうでしたので、標本にして、残
すことにしまして、先月まで、乾燥状態で
した。
こうしておくと、一応、”飼っていたんだ”
という、懐かしさにも浸ることもできますし
、雄姿もいつでも眺めることができます。
しかし、適当な飼育でも、一年くらいは普通
に生きてくれるといわれる、オオクワを、
1月足らずで、死に至らしめるとは・・・
怖いもの知らずとは恐ろしい。

0