カブクワ大好きで、さらに多趣味な3児の父が綴る、飼育日記です。外国産なんて手ぇ出せないし・・・なんて思っていたのも、初めだけ。気が付けば、下手なショップ並みの在庫に。
しかも、オオクワ一匹を残してほぼ一回全滅させたし・・・(涙) てな訳で、また一からスタートです。皆さん応援してやってくださいね。 (コメントなど、お気軽にどうぞ。)
2007/7/24
Dynastes granti
グラント シロカブト
アリゾナ産 CBF1
我が家の唯一の♀ですが、先日より、いよいよ
後食を始めましたので、そろそろ産卵セットを
組むべく、産卵セット用のマットの準備をしま
した。
本日は、グラシロのセット用に新たに、10リ
ットルを篩いました。
もう2.3日様子を見て、ペアリングをしてみ
ようかな、と思っています。
後食を開始してしまえば、即ペアリングで問題
ないので、国産カブと一緒で、楽ですね。
ps:そういえば、先日、国産カブもセットに
♀を投入しました。
一体幾つのニョロが取れるんでしょうか?

0
投稿者: カブクワパパ
詳細ページ -
コメント(2)
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ