会員の皆さま〜♪
楽しいGWをお過ごしでしょうか?
うちら九州支部は4月28日に熊本県天草市大矢野にある【つり一】さんで、
プチ釣行会を行いました。
当日の天気は晴れ。
出船時間はちょっと寒かったけど、日中は最高気温25℃の予想で、
風もなし雨も降ることなく1日快適に釣りができそうよ。
九州支部が何かする時は時化ってジンクスは終わったようです。
今回参加したんは15名。
京滋支部から鎌田はんも来てくださいました。
5時30分出船、夜も白み始めています。
釣り開始直後(あたくしはまだセッティングも出来上がっていない)
「うわっ!お父さん!!」
九州家族会員・最年少である 佐伯知省くん9歳の竿が、ひん曲がっています。
慎重にやり取りしている姿は、釣り師としての力強さも感じました。
上がってきたんは40センチ・ジャスト1キロのチヌです。
マジで?!もう黒鯛釣ったと??
知省くん!かっちょええ!!
ツケエはオキアミ、ダンゴ釣りで潮に流していってたら、ゴツン!と、
ひったくっていくアタリだったそうです。
知省くん一番乗り〜!!
参加者全員が笑顔をもらった感じになりました。
よっしゃ〜!
大人も頑張るぞ!!
本日の2人目の太公望は
瀬戸昭好さん。ツケエはモエビちゃんだそうです。
沖琢磨さんもゲットン。
メッチャ釣り日和やん!
久しぶりに参加した千崎一平さんもニコニコ〜。
今年Webグランプリで準優勝の井上直輝さん。
マスオさんこと赤司増男さんもハイ・チーズ!!
黒鯛工房杯in九州で毎回優勝している村本裕太さん。
お昼過ぎに渡邉勝哉支部長が到着〜。
レクチャーが始まります。
渡邉支部長が賞品を提供してくれました。
それに伴い、今日釣ったチヌの2匹の総長寸で
順位を決めるというルールになりました。
納竿の17時近くに佐伯知省くんがスズキを釣りました。
知省くん、天性の何かを持っているみたいやん。
プチ釣行会やけん、プチ閉会式&表彰式もせなね。
優勝は瀬戸昭好さん。
準優勝は岡伸治さん。
賞品はサングラスを選んでウルトラマンに変身。
第3位は佐伯知省くん。
集まってくれた皆さま、
良き友に恵まれたことに感謝だよ〜!!