web grandprix 2013
web grandprix 2013 始まりました
どしどし 釣果レポートお待ちしております。
レポート方法
記入の様式
寸 法:
会員aF
氏 名:
日 時:
場 所:
現認者: (同行者も可)
使用竿:
リール:
使用糸:
使用針:
釣時餌:
釣り方:
又、寸法の記入もお願いします 00.0cm
写真の撮影方法
(1)検寸台にチヌを乗せ実寸で測ってください。
チヌを検寸台乗せた全長が写った写真1枚を撮ってください。
(2)検寸台に載せ尾ビレの拡大写真を撮影してください。

(3)ドヤ顔でもう1枚撮影してください。
渡船屋さんによっては拓寸で表示される所もありますが、
K-ZEROでは実寸ですので、お間違えのないように!
上記を担当事務の鎌田までメールください。
アドレス
「keizero.webgrandprix.1203@gmail.com」
特別ルール
日本海側【北陸〜久美浜】の渡船店で釣ったチヌは
3%のハンディーを付けます!
「今年から北陸支部が設立しました。
全国各地のチヌの育ちは全然違います。
九州・四国〜中国〜和歌山・三重・静岡の太平洋側と
能登〜若狭・舞鶴・久美浜の日本海を比較すると
平均3%〜5%はサイズが違います。
そこで
例えば40cmのチヌなら→41.2cmとします。
採寸は40cmと計測いただき、こちらで3%加算し掲示致します。」
正しいレポート例
寸 法:57.5cm
会員aF287
氏 名:末永知也
日 時:2012.3.29
場 所:長崎県佐世保市 永安渡船
現認者:永安船頭
使用竿:イカダリミテッド・千崎一平リミテッド穂先
リール:セイハコウ60sp
使用糸:東レ ソラローム スーパーハードアップグレード 8lb
使用針:カットチヌ 3号
釣時餌:船丸L
釣り方:ゼロダンゴとんとん
57.5cm
-----------------------------------------------------
期間中何回でも投稿してください。
サイズの大きい順に更新致します。
今年はブービ賞にエエ賞品が授与されます
小さい魚も取りあえず
エントリーください!
選手名簿です ご確認ください
・entryaE会員番号
・e-01・m-266・井上直輝
・e-02・m-073・渡邉勝哉
・e-03・m-189・赤司増男
・e-04・m-277・村本裕太
・e-05・m-253・倉地優彦
・e-06・m-253・倉地大斗
・e-07・m-275・藤井 彬
・e-08・m-276・立開孝二
・e-09・m-276・立開 元
・e-10・m-255・田島弘士
・e-11・m-252・江崎正之
・e-12・m-347・磯田 貴
・e-13・m-134・吉田和義
・e-14・m-287・末永知也
・e-15・m-061・小倉秀樹
・e-16・m-281・早矢仕宏
・e-17・m-195・瀧井和弘
・e-18・m-327・富澤英樹
・e-19・m-270・徳田泰男
・e-20・m-241・内海元雄
・e-21・m-081・上村康司
・e-22・m-139・藤尾正由
・e-23・m-131・空閑政典
・e-24・m-026・中野秀晃
・e-25・m-050・畑中孝夫
・e-26・m-046・田中鉄也
・e-27・m-209・小濱圭治
・e-28・m-043・廣塚昌之
・e-29・m-062・高間敬喜
・e-30・m-030・小澤政志
・e-31・m-341・橋爪佳則
・e-32・m-341・橋爪克侃
・e-33・m-283・増田大朗
・e-34・m-304・今村光秀
・e-35・m-312・阿部有作
・e-36・m-204・高橋豊人
・e-37・m-300・上村 善
・e-38・m-004・菊谷俊樹
・e-39・m-233・瀬川 晃
・e-40・m-088・道明 宝
・e-41・m-227・道明麻希
・e-42・m-328・南野壽利
・e-43・m-324・出戸俊一
・e-44・m-315・吉田光宏
・e-45・m-012・前田賀都夫
・e-46・m-278・西村喜人
・e-47・m-243・澤 治彦
・e-48・m-271・嶋岡義幸
・e-49・m-048・光田武司
・e-50・m-274・前田輝夫
・e-51・m-285・河西克彦
・e-52・m-242・大道徳男
・e-53・m-288・平沼正巳
・e-54・m-388・戸谷京一
・e-55・m-284・福田 豊
・e-56・m-299・青山慎司
・e-57・m-336・米田孝之
・e-58・m-034・武藤 功
・e-59・m-297・末松幹雄
・e-60・m-198・高松 博
・e-61・m-337・平山淳一
・e-62・m-302・沖井祐弥
・e-63・m-355・篠崎真一
・e-64・m-176・松浦康之
・e-65・m-267・石川雅一
・e-66・m-269・秋山憲一
・e-67・m-268・中村 司
・e-68・m-247・矢藤 渡
・e-69・m-127・行岡荘太郎
・e-70・m-240・馬口貴行
・e-71・m-296・中西哲夫
・e-72・m-059・清水 満
・e-73・m-257・松岡裕矢
・e-74・m-261・依田太平
・e-75・m-313・小泉一紀
・e-76・m-143・山根 博
・e-77・m-305・森兼孝浩
・e-78・m-Kim・長尾充泰
・e-79・m-086・中村秀樹
・e-80・m-290・岡 伸治
・e-81・m-326・泉 泰行
・e-82・m-293・古賀雄一
・e-83・m-193・鎌田綱重
投稿者: 〜釣りの未来を考える〜 Les't do fishing together!
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)