一組目のセミナー、大雨にもかかわらず、兼松さんは全力投球です。
一時間の予定が半時間ほど過ぎていました。
二組目の方々が来るまでの少しの間、話しをしてたんですが、兼松さん声が枯れ気味です。
風も強く、加えて向かい風。さらに雨。たぶん目いっぱい力を込めて話されているので、声が枯れてしまったようです。
真正面からの風雨のため、レインウェアや防寒着の中までしみこんでしまっているよう・・・
大丈夫かなぁ・・・
そうこうしている内に二組目が到着されました。
二組目のときももちろん全力投球。
私も、一緒になって聞いておりましたが、聞いているうちに試したくなってきます(^^ゞポリポリ
チョット、邪魔にならない後ろで説明されたことを試していました。
その間も当然、皆さんは兼松さんの講義に熱中されてます。
こそっと、していたつもりだったんですが結構皆さんに気づかれてたようです・・・
雨はますます強くなってきます。
「河村さん、皆さんもし、早上がりされたいなら帰ってもらってくださいね」
兼松さんは皆さんが希望されてセミナーを聞きに来られているとは知らなかったようで・・・
ちゃんと事前にアンケートを送らせて貰って希望者しか来てもらってなかった(結局全員来られてましたが・・)んですが、兼松さんにはそれが伝わってなかったようで・・・すいませんでした。
皆さんに気を使いながらのセミナーになっていたようです。
そして、あまりの雨に・・・
兼松さん「どうします?もし何なら早上がりしましょうか?」
みんな「どうしましょうか?」
中には上がるという方もいらっしゃいました。
そして大将から電話。
「昼の弁当どうされます」
そうです、あまりの雨でこんな中で食べたら弁当がお茶漬け状態になりかねません。
協議の結果、いったん戻って待合室で食べることに・・
大雨のなか、希望者だけ残ってもらいいったん撤収です。
(続く・・・)