いよいよ、3ヶ月間にわたり開催してきた「白石湖 WEB GP」も今日が最終日。
このまま谷崎さんの逃げきりなるか、はたまた本日、大逆転はあるのか!?
1月1日の解禁日からお世話になった白石湖。
「K-ZERO」として何かお返しが出来ないかと・・・
先日、お邪魔した「第二竹丸」さんでお話しをしていた時、稚魚放流を毎年、町や漁協と協力して行われるとお聞きしました。
そこで!
本日、海山漁協とお話をさせていただきました。
毎年、5000匹の放流をされておられるとのことでした。
こちらのほう、「K-ZERO」から一部ご協力させていただけないかとお尋ねしたところ快諾いただきました。
皆さんからお預かりしている「稚魚放流基金」の中から協力させていただきます。
放流の際は、白石湖の場合、護岸からされるということで、お子さんでも安心して参加していただけるようです。もちろん、「K-ZERO」方で「自分も実際してみたい!」という方がいらっしゃればさせていただけるということです。
日時など詳細が決まりましたらまたご報告いたしますので、「放流活動」是非、お子さんと一緒にご参加ください!
まだ他の、漁協さんともお話を進めさせていただき、他の湾でも稚魚放流にご協力させていただく予定です。
あと、先日参加させていただいた「大釣協」のほうでも、こちらは大阪湾になりますが8月に稚魚放流を行う予定です。
もちろんこちらもご協力させていただくこととなりました。
今後も様々な活動を行っていく予定ですので、皆様のご理解とご協力今まで以上によろしくお願いします。