先日、飛び入りでお邪魔した京阪チヌ研の納竿会。
大阪を予定よりやや遅れて出発。
この日は、「はまやん」さんが鳥羽初釣行と聞いてましたので、少しでもお話できればと「えさきち鳥羽本店」で待ち合わせ。
「はまやん」さんは、1時過ぎには既に到着されたと電話を戴きました。
3時間近く時間をつぶしてくださったようで、無事、「えさきち」さんの駐車場でご対面。
とりあえず中に入ります。
すると・・・・
「お○な好き 前田」さん、改め、「チャンプ 前田」さんが谷崎健太君と一緒にいるではありませんか!!
でも、お二人は京阪チヌ研、当たり間といえば当たり前です。
よくよく考えれば、私の方が「おかしい」といわれる方の立場でした(^^ゞポリポリ
えさ等買って、駐車場へ。
しばらく駐車場でいろいろ話しておりました。
この日は、ブログでも書きまくってましたが、すごく寒い!
ふと、「何で、わざわざこの寒空の夜中に駐車場でわざわざ立ち話!?」
えさきちさんの中に戻りました。
しばらくすると、誰かがコチラに気づいたように近づいてこられました。
藤井さんでした。同じく会員の中村さんとご一緒のようです。
「ちぃぃ〜〜〜〜す!」
「おっ!?これは、チャンプ!!」
前田さん、まんざらでもない顔です(笑)
( ̄〜 ̄;)ウーン このままでは「チャンプ 前田」が定着してしまうぞぉ〜〜
なんとか、「お○な好き 前田」を死守しなければ・・・(笑)
「なかよし渡船にカキチヌ行ってきます」
結果は先日ブログでもお伝えしたとおり、見事お二人とも「年なし」をGETされたんですよね〜
うらやましい・・・・
(※ そういえば今日も「60」が上がってますね。好調のようです)
まー時間も集合時間に近づいてきたので、お名残惜しくはありますが「はまやん」さんとは、ここでお別れ。
私達はコンビニ経由で海香さんへ。
既に、第1駐車場は当然のことながら満車。
荷物を降ろして、第2駐車場へ。
この日はかなりの冷え込みという事で、着込みに着込みます。
星がきれいです。
冷え込みを予感させるような星空です。
皆、4枚5枚と着込みます。
ダンゴを混ぜれば汗だくになるんだろうなぁ〜〜
しかし、今の寒さには耐えれません。
今から、しばらくこんな寒いの中、釣りに行くんだなぁ〜
(続く・・・)