いよいよ、大会申し込みの受付まで、あと1時間をきりました。
遠征編の長い文章を入れると大会告知が下のほうに行ってしまうので「遠征編」、今日はお休みとします。
さて、それでは、先日お伝えした「 K-zero 発足記念大会」について、下記の通りとさせていただきます。
今大会は、競技目的だけでなく、より楽しくを目的に開催したいという考えから、ご家族連れ、お子様同伴を推奨しております。その点をご理解の上、参加下さい。
また、事情により内容を若干変更する場合があります。ご了承下さい。
大会要綱
・日時 2008年7月27日(日曜日)
・場所 三重県 鳥羽 生浦湾「海香」
・受付開始時間 午前4時
・開会式 午前4時30分
・参加資格 「 K-zero 」会員、今回は同居のご家族の参加もOK。
ご参加の際は、必ずライフジャケット・ラフトジャケットを着用下さい。
・参加費 5000円
(渡船代、保険代含む。但し保険に関しては釣りをしているときだけ、道中の事故その他は対象となりません。保険の詳細は後日お知らせいたします)
・賞品
優勝 【 竿 】黒鯛工房 アスリートN.KANEMATSU MODEL145−170KN
準優勝 【 リール 】 黒鯛工房 アスリート競技65W
3位 【 サングラス 】 ZEAL製 偏光サングラス
★ その他、とび賞、レディース賞、他魚部門・・・などなど
・入賞基準 【長寸の部】【匹数の部】【総重量の部】の3部門の総合得点とします。
それぞれ1位から順に「30Pt」2位「29Pt」3位「28Pt」・・・・30位「1Pt」とPt(ポイント)をつけ、3部門の総Pt数の合計で、順位を決定します。
★ 参加賞 「 K-zero 」ロゴ入りフェイスタオル(約34×84cm)
(あくまでもイメージです。実物と異なる場合があります。)
★ 事務局賞 「 K-zero 」オリジナル T-シャツ
<見本は後日UPします>
※ 各部門、総合Ptとも同点の場合は誕生日の早い順とさせて頂きます。
・申し込みについて
受付期間 7月1日(火)0時 〜15日(火)23時59分まで
申し込みの際は
・会員番号
・お名前
・参加人数
・会員以外の方で参加される方のお名前と年齢、続柄
・入金予定日
・ご意見・ご要望など
を記載してメールでお申し込み下さい。
参加費の入金が確認できた時点で、参加申し込みとさせていただきます。あらかじめご了承下さい。
大会前日の釣行会や懇親会に関しては、現在検討中ですので、決定次第お知らせいたします。
前泊の申し込みなどもその際に受け付けます。
事務局としては、大会当日は、皆様の写真を撮ったりビデオに残したいと思います。
写真は、パソコンのHPから画像を保存して頂けるようにさせて頂く予定です。
PC環境のない方でも、1枚10円(送料は負担願いますが)でお送りさせて頂く予定です。
とにかく楽しく、思い出に残る大会にしていきたいと思います。
※ 会員の方には、明日、登録頂いているメールアドレスに同じ文章を送信いたします。