■
銀河疾風サスライガー「変形TYPE SASURAIGER」【タカトク】
タカトクのTVキャラクター玩具としては最後となるサスライガー。
こんなバックボーンに弱い私は、J9シリーズ中唯一シンクロンしないロボット、
銀河疾風サスライガーのチープトイをゲットしてみました。
DX版ともいえる可変メカシリーズに勝るとも劣らぬ、このチープトイ。
見事な変形が堪能出来ます。
因みに最近はやまとがJ9シリーズに力を入れている模様で、
群雄【動】シリーズからサスライガーも発売予定。
相変わらず、伸縮・回転・スライドと盛り沢山の完全変形byタカトク。
これで腕が着脱式で無ければなお良かったか。
因みに国際映画社と言えば、作画が安定していないことが有名で、
作品の初期と後期では変形シークエンスが違っていたりします。
このチープトイは初期の変形シークエンスを再現しており、
後期では腕は分離せず、絶妙に変形するんだな、これがまた。
当時モノ玩具なので、可動に関してはやや不満は残るものの、
サイズといい、安心して変形させられる頑丈さといい、満足度は高めです。
私が無知だった事もありますが、J9シリーズは「意外」と玩具が豊富で、
デラックスからスタンダード、そしてチープトイまで様々な物があります。
そして、それらの中でも今回紹介したコチラのサスライガーは、
変形玩具好きなら「意外」と外せないアイテムだったりします。

3