Tomolog
Never Too Late
Freez!!
▼mail & banner
tomobuu112●yahoo.co.jp
●を@に変更して下さい。
カレンダー
2009年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索
このブログを検索
最近の記事
2/26
ガンバロン
1/22
WOMEN
1/21
I see you
1/21
MANGA REALIZATION
1/15
ダイターン3
1/13
電人
1/12
カバヤ
1/12
NY
12/31
大晦日
10/7
柿安
10/4
BORNFREE
9/30
円谷倉庫U
9/30
BRAVE合金21X
9/12
I-bone
9/3
電人ザボーガー
過去ログ
2010年2月 (1)
2010年1月 (7)
2009年12月 (1)
2009年10月 (2)
2009年9月 (4)
2009年8月 (3)
2009年7月 (5)
2009年6月 (9)
2009年5月 (3)
2009年4月 (1)
2009年3月 (5)
2009年2月 (1)
2009年1月 (5)
2008年12月 (1)
2008年11月 (3)
2008年10月 (4)
2008年9月 (6)
2008年8月 (7)
2008年7月 (3)
2008年6月 (4)
2008年5月 (4)
2008年4月 (4)
2008年3月 (4)
2008年2月 (2)
2008年1月 (4)
2007年12月 (3)
2007年11月 (4)
2007年10月 (8)
2007年9月 (5)
2007年8月 (3)
2007年7月 (3)
2007年5月 (5)
2007年4月 (2)
2007年3月 (2)
2007年2月 (7)
2007年1月 (6)
2006年12月 (5)
2006年11月 (3)
2006年6月 (23)
2006年5月 (32)
2006年4月 (34)
2006年3月 (32)
2006年2月 (31)
2006年1月 (35)
2005年12月 (34)
2005年11月 (38)
2005年10月 (44)
2005年9月 (58)
2005年8月 (76)
2005年7月 (51)
2005年6月 (51)
2005年5月 (27)
2005年4月 (8)
記事カテゴリ
MY COLLECTION (126)
TOY NEWS (193)
DIARY (213)
MOBILE (89)
FASHION (21)
BASKETBALL (30)
BOOK (29)
MOVIE (20)
no name (2)
QRコード
このブログを
リンク集
玩具魂
おっくんハウス
10%ライム果汁の雨予報ぱーと3
Yacolog
TASTE
→
リンク集のページへ
最近のコメント
2/14
いつも更新を楽しみ…
on
美術手帳
2/7
コマンダー・ミレー…
on
電人
1/19
>猫さん ご無沙汰…
on
ダイターン3
1/18
ダイターン3予約し…
on
ダイターン3
10/26
>冥土さん いつも…
on
BORNFREE
ブログサービス
Powered by
2009/6/25
「WildBeasts」
FASHION
魂コンVがようやくリニューアル。
このロボットが幼きあの日に「刷り込み」されている方は少なくないはず。
かくゆう私もその一人なわけですが。
最近気になる洋楽をぺタリ。
最近のイギリス音楽シーンを席巻中だとか。
フォルセットヴォイスが心地よし。
0
投稿者: tomobuu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/25
「REVENGE」
MOVIE
何年かぶりに友人と王将で昼飯。
学生時代のように腹いっぱい食べてからリベンジ鑑賞。
がしかし、途中からお腹がチクチクと地獄モード突入。
冷や汗と鳥肌も交互に襲ってくるコンボね。
デバステイターが登場する数分前に我慢の臨界点を超えトイレ直行。
帰ってきた頃にはゲフンゲフン。
コーヒー飲んだからかな(´・ω・`)
画像のムックは玩具中心の内容。
映画に関しては大して書いてないです。
そういえばこのMOVIEカテゴリーの更新も数年ぶり。
0
投稿者: tomobuu
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/6/24
「東方仗助」
TOY NEWS
■
リアルアクションヒーローズ-471 ジョジョの奇妙な冒険 第四部 東方仗助【あみあみ】
メディコム・トイ 2010年01月未定 定価18,690円(税込)
ちょっとこの眉毛は違和感を感じますな。
個人的にはすっとぼけた仗助顔も付属して欲しかったか。
そういえばビーティー買い逃がしてたな。
無事注文した方はそろそろ手元に届きますね。
0
投稿者: tomobuu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/22
「海人ゴンズイ」
BOOK
思い出すのも困難なワン・オブ・ゼムな作品が復刊された訳ですが、
読んでみると、色んな意味でワンクールで消えた理由を思い出します。
打ち切りマンガでさえ蘇ってくるこの時代。
うちのブログも成り立つわけです。
詳細:
幻のトラウママンガ「海人ゴンズイ」【a black Leaf】
0
投稿者: tomobuu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/20
「ひとりボーンフリー祭り」
MY COLLECTION
祝!円谷倉庫 がんばれ!バンダイ
ボーンフリー関連の当時玩具は全てトミーから発売されていますが、
その中でも当時としてはかなり完成度の高い玩具、
「トミーボーンフリー合体セット」から、3台の小型メカをご紹介。
ボーンフリー2号に小型メカが格納出来る素敵ギミックはたまりません。
1976年、年末のヒット商品だったのも頷けます。
続きを読む
1
投稿者: tomobuu
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/6/20
「Transformers」
DIARY
今日は実写版トランスフォーマーが放映されるのですね。
今となっては「先見の明」の無さを痛感している私ですが、
当時(80年代)は何だかバタ臭い感じがして、
どうしても受け入れられ無かったトランスフォーマー。
操縦者なしの金属生命体という設定も肌に合わず、
それ以降コレクションすることは無かった訳ですが。。。
実写版トランスフォーマーに関しては別(´・ω・`)
74年式カマロ最高!
こっそりコレクション・スタートしていたわけです。
0
投稿者: tomobuu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/7
「続・円谷倉庫第2弾」
TOY NEWS
■
円谷倉庫第2弾 予約開始!
いよいよ予約開始。
ボーンフリー号を揃える為にさてどうするか。
2ボックスぐらいで勘弁して下さい。
0
投稿者: tomobuu
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/6/3
「コミカライズ」
BOOK
昨日、久しぶりに復刊ドットコムで買い物をした私ですが、
他にもリクエストしていたモノがありました。
■「冒険王」版 マンガ無敵超人ザンボット3
1977年11月号より連載開始。
ザンボファンなら読んでみたいよハッピーエンド。
■「冒険王」版 マンガ無敵鋼人ダイターン3
1978年4月号より連載開始。
担当作家は、数々のロボットアニメをコミカライズした岡崎優。
マンガ機動戦士ガンダム
も捨てがたい。
いずれも単行本化には十分な分量でしょう。
この辺りが復刊してくるとなると、
いよいよ頼もしいサイトになる予感。
0
投稿者: tomobuu
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/6/1
「ゴンズイ」
BOOK
■
海人ゴンズイ ジョージ秋山捨てがたき選集第一巻【復刊ドットコム】
6月中旬配送予定 定価1,575円(税込)
ついに?復刊決定。
てか、復刊のタイミングがよくわかりません。
リクエスト数、関係あるのか?
続けて「シャカの息子」もいってみよー。
0
投稿者: tomobuu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”