Tomolog
Never Too Late
Freez!!
▼mail & banner
tomobuu112●yahoo.co.jp
●を@に変更して下さい。
カレンダー
2009年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
このブログを検索
最近の記事
2/26
ガンバロン
1/22
WOMEN
1/21
I see you
1/21
MANGA REALIZATION
1/15
ダイターン3
1/13
電人
1/12
カバヤ
1/12
NY
12/31
大晦日
10/7
柿安
10/4
BORNFREE
9/30
円谷倉庫U
9/30
BRAVE合金21X
9/12
I-bone
9/3
電人ザボーガー
過去ログ
2010年2月 (1)
2010年1月 (7)
2009年12月 (1)
2009年10月 (2)
2009年9月 (4)
2009年8月 (3)
2009年7月 (5)
2009年6月 (9)
2009年5月 (3)
2009年4月 (1)
2009年3月 (5)
2009年2月 (1)
2009年1月 (5)
2008年12月 (1)
2008年11月 (3)
2008年10月 (4)
2008年9月 (6)
2008年8月 (7)
2008年7月 (3)
2008年6月 (4)
2008年5月 (4)
2008年4月 (4)
2008年3月 (4)
2008年2月 (2)
2008年1月 (4)
2007年12月 (3)
2007年11月 (4)
2007年10月 (8)
2007年9月 (5)
2007年8月 (3)
2007年7月 (3)
2007年5月 (5)
2007年4月 (2)
2007年3月 (2)
2007年2月 (7)
2007年1月 (6)
2006年12月 (5)
2006年11月 (3)
2006年6月 (23)
2006年5月 (32)
2006年4月 (34)
2006年3月 (32)
2006年2月 (31)
2006年1月 (35)
2005年12月 (34)
2005年11月 (38)
2005年10月 (44)
2005年9月 (58)
2005年8月 (76)
2005年7月 (51)
2005年6月 (51)
2005年5月 (27)
2005年4月 (8)
記事カテゴリ
MY COLLECTION (126)
TOY NEWS (193)
DIARY (213)
MOBILE (89)
FASHION (21)
BASKETBALL (30)
BOOK (29)
MOVIE (20)
no name (2)
QRコード
このブログを
リンク集
玩具魂
おっくんハウス
10%ライム果汁の雨予報ぱーと3
Yacolog
TASTE
→
リンク集のページへ
最近のコメント
2/14
いつも更新を楽しみ…
on
美術手帳
2/7
コマンダー・ミレー…
on
電人
1/19
>猫さん ご無沙汰…
on
ダイターン3
1/18
ダイターン3予約し…
on
ダイターン3
10/26
>冥土さん いつも…
on
BORNFREE
ブログサービス
Powered by
2009/3/29
「メカコレA」
TOY NEWS
■
EX合金ガッチャマン「メカコレクションAセットG1号、G2号、レッドインパルス」【HobbyNet】
12月下旬入荷予定 定価24,800円(税込)
予約スタート。
0
投稿者: tomobuu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/3/26
「円谷倉庫第二弾」
TOY NEWS
ボーンフリー
登場ですか。
これはイイ流れです。
恐竜三部作、宜しくお願いします。
因みにアーマオールしたゴムキャタピラはボーンフリー号のもの。
ボロボロになるのだけは勘弁して下さい。
4
投稿者: tomobuu
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/3/23
「メカコレ」
TOY NEWS
■
ガッチャマン メカコレクションセット【原型制作・有限会社オリジン】
2009年12月発売予定 メカAセット・Bセット 価格・各24,800円(税込)
これまた少し前のニュースだが、なかなか興味深い。
個人的にはメカAセット狙いで。
ヘリコバギーは永大グリップが世界一チィイイイ!!
なのでメカBセットはスルーかな?
1
投稿者: tomobuu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/3/21
「アーマオール」
DIARY
野球を見ながらせっせとアーマオールを塗る。
ゴムキャタピラの劣化対策になるかどうか。
0
投稿者: tomobuu
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2009/3/20
「メカンダーマックス」
MY COLLECTION
■合身戦隊メカンダーロボ「メカンダーマックス」【永大グリップ】
少し前の
情報
だが、ついにシーエムズよりメカンダーロボが発売されるとのこと。
2009年5月発売予定で、スタンダードver・メタリックver・DXverの商品展開。
DXverには3機合体可能なメカンダーマックスが付属か。
メカアクションでの発売に一抹の不安は覚えるが、
楽しみであることに変わりは無い。
そこで今回は永大グリップのメカンダーマックスをご紹介。
と、その前に突っ込みどころ満載のこちらの動画を是非。
【ニコニコ動画】メカンダーロボ合身・戦闘シーン集
続きを読む
2
投稿者: tomobuu
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”