★モンゴル料理★
モンゴルで気になったひとつが、何といってもモンゴル料理である。基本的には、肉主体である。牛、ヤギ、羊など、肉料理は多彩であるが、ウルギなど西のほうへ行くと、トルコ料理などの影響が強いのか。首都のウランバートルとはやや異なる。ゲルに宿泊したときの朝食は、塩味のきいたお粥、ティー、バターとパンのメニューでいずれも塩味がきいたテイストで、結構気に入りました。昼飯や夕食は、ワンプレートでライス、肉、野菜、サラダがのっているものが多かったです。ウルギで食べた昼食、スパイシーなチキンのから揚げとライス、これが絶品、皆にも好評でした。
<スパイシーに揚げたチキン、ライス、サラダなど。これは美味かった>

<牛肉、雑穀、サラダ、肉は少々固かった>

<揚げパン、サワークリームをつけて食べる>

<ゲルでの朝食、パンとバター、バターは濃厚でした>

<牛肉カレー、サラダ、塩味のきいたティーは美味かった>

<ウランバートルで焼き肉三昧、今回、一番の高級レストランでの食事>

<今回の定番メニューのプレート料理>


0