今年も余すところ、1時間を切りました。さきほど、祇園の八坂神社の「をけら詣り」から戻ってきたところです。境内であちこちで売られている「吉兆縄」に、おけら火を点火し、消えないように回しながら持ち帰り、神前の灯明につけました。今夜の冷え込みは、さほどではなかったのですが、また明日から寒くなりそうとか。さあ、これから熱燗でも飲みながら、除夜の鐘でも聞くことにしましょう。
皆様、よいお年を。
<大晦日の午後10時頃、八坂神社、ぼちぼちと人が増えつつあります>

<「吉兆縄」におけら火をつけて、まわしながら帰る>


0