2013/12/10
苦手な釣りを
Wintercupが終わって。
現在、山梨県に出張中です。
あの釣りかたをマスターするには、この時期チャレンジするしかないが、厳しい状況です。
なかなかイメージではわかっているが釣れない!
何でもそうだが、努力しなければ自分の身にならないバス釣りを始めた頃は、ベイトリールで釣りをしたくて買ってみたが、釣り場でバッククラッシュの連発で釣りをしている時間より、バッククラッシュを直している時間の方が長かったような気がする(笑)
大人になった今、家庭と仕事で間違いなく自分の時間は少なくなった。
しかしトーナメントをやることで、仲間が増えて村野杯から現在のWintercupとグレードアップしたトーナメントに成長した。
新しいテクニックや、経験をして今でも自分に良い刺激なっている!
こんな楽しいバス釣りをこれからも好きでいたいと思う。
0
現在、山梨県に出張中です。
あの釣りかたをマスターするには、この時期チャレンジするしかないが、厳しい状況です。
なかなかイメージではわかっているが釣れない!
何でもそうだが、努力しなければ自分の身にならないバス釣りを始めた頃は、ベイトリールで釣りをしたくて買ってみたが、釣り場でバッククラッシュの連発で釣りをしている時間より、バッククラッシュを直している時間の方が長かったような気がする(笑)
大人になった今、家庭と仕事で間違いなく自分の時間は少なくなった。
しかしトーナメントをやることで、仲間が増えて村野杯から現在のWintercupとグレードアップしたトーナメントに成長した。
新しいテクニックや、経験をして今でも自分に良い刺激なっている!
こんな楽しいバス釣りをこれからも好きでいたいと思う。

2013/12/9
Wintercup2013
今年も皆様のおかげで大変盛り上がりました。
本当にありがとうございました。
ここ数年、参加者のレベルも上がってますが、自分は特に上位3人のレベルは神ですね(涙)
目の前でガンガン釣られたら、普通のトーナメンターならメンタルはボロボロになります。
何年もやられてますが(涙)
やっぱり努力ですね。
この先、稲葉組に勝てるチームは出てくるのか〜(笑)
楽しく釣りが出来ているが、やはり勝ちたい!
誰もが同じた。
個人戦はもちろん、チーム戦でも上位入賞を目標にしたい!
来年のWintercupも、多くの参加者で楽しめるよう熱血スタッフ一同お待ちしております。
最後に、多くの協賛メーカー様、各ショップ様、運営準備のお手伝いをしてくれた仲間達に感謝の気持ちでいっぱいです。
来年もよろしくお願い致します。
1
本当にありがとうございました。
ここ数年、参加者のレベルも上がってますが、自分は特に上位3人のレベルは神ですね(涙)
目の前でガンガン釣られたら、普通のトーナメンターならメンタルはボロボロになります。
何年もやられてますが(涙)
やっぱり努力ですね。
この先、稲葉組に勝てるチームは出てくるのか〜(笑)
楽しく釣りが出来ているが、やはり勝ちたい!
誰もが同じた。
個人戦はもちろん、チーム戦でも上位入賞を目標にしたい!
来年のWintercupも、多くの参加者で楽しめるよう熱血スタッフ一同お待ちしております。
最後に、多くの協賛メーカー様、各ショップ様、運営準備のお手伝いをしてくれた仲間達に感謝の気持ちでいっぱいです。
来年もよろしくお願い致します。


2013/12/7
Wintercup2013いよいよ
いよいよ明日はWintercup2013です!
ブログ更新も久しぶりになりますが、
今年のWintercupも、多くの参加者の皆様と、協賛メーカー様、熱血トーナメントクラブのスタッフの御協力で開催するところまで来ました。
毎年ありがとうございます。
明日は、今年1年間の想いをぶつけて頑張りましょう!
ちなみに、今年は、岩間君のかぶり物気になりますね〜(笑)
0
ブログ更新も久しぶりになりますが、
今年のWintercupも、多くの参加者の皆様と、協賛メーカー様、熱血トーナメントクラブのスタッフの御協力で開催するところまで来ました。
毎年ありがとうございます。
明日は、今年1年間の想いをぶつけて頑張りましょう!
ちなみに、今年は、岩間君のかぶり物気になりますね〜(笑)

