ネコネイビー その121 ネコネイビー
ツイッターの記事の一部をコピペしとく。
青と金塊の割合はわからなかったです。
●ボムに必要なアイテム数
難易度EASY及びHARD:ネコ(青)アイテム 80個
難易度DEATH:ネコ(青)アイテム 60個
上記以外に各面に出現するPアイテムを1個取ると瞬時にボムゲージが最大値になる。
又、得点(黄)アイテムを取ってもゲージが増える。
●自機周辺のゲージ
自機周囲のゲージが緑色に点灯したときボムが投下できる。
緑の光点は36個あるので、EASYとHARDは約3個(2.2個≒80/36個)、DEATHは約2個(1.6個≒60/36個)取るとゲージが1点灯する。
てきとーな調査だけど、デスモードにおいて金塊アイテム約35個で光点が1個点灯。光点は36個あるので36×35=1260必要。
おおよその目安として金塊アイテムが1300もあれば、ボムリチャージ可能と考えていいんじゃないかな。
1
青と金塊の割合はわからなかったです。
●ボムに必要なアイテム数
難易度EASY及びHARD:ネコ(青)アイテム 80個
難易度DEATH:ネコ(青)アイテム 60個
上記以外に各面に出現するPアイテムを1個取ると瞬時にボムゲージが最大値になる。
又、得点(黄)アイテムを取ってもゲージが増える。
●自機周辺のゲージ
自機周囲のゲージが緑色に点灯したときボムが投下できる。
緑の光点は36個あるので、EASYとHARDは約3個(2.2個≒80/36個)、DEATHは約2個(1.6個≒60/36個)取るとゲージが1点灯する。
てきとーな調査だけど、デスモードにおいて金塊アイテム約35個で光点が1個点灯。光点は36個あるので36×35=1260必要。
おおよその目安として金塊アイテムが1300もあれば、ボムリチャージ可能と考えていいんじゃないかな。

ネコネイビー その120 ネコネイビー
allow="accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture"
allowfullscreen>
以前収録した69.98億の動画をアップしますのでよければどうぞ。

ネコネイビー その119 ネコネイビー
∞モードでWAVE400越えました。
弾の速さはWAVE200と400は変わらないような気がするので、慣れてしまえば無限に延々と続けられそうな気がします。しないけどね。満足したので、ここいらで終了。

ネコネイビー その118 ネコネイビー

∞モードはWAVE272に到達したけど油断して終わった。300行けそうなんだけど、もっと弾が早くなるのだろうか?

ネコネイビー その117 ネコネイビー
SWITCHを購入したので、一緒にネコネイビーも購入。以前よりプレイしたかった∞モードをプレイ。WAVE200を越えたので記念に動画をアップします。

ネコネイビー その116 ネコネイビー
7面中ボスの砲台ボスの弱点は中央の砲台だと思い込んでいましたが、どうやら違うようでした。
全ての破壊部位を破壊しないと撃破扱いにならないので、ミサイル(ロケット?)を1個でも残していると、中央砲台が、自爆するまで延々と弾を撃ち続けるようです。
6面から持ち越してくる残機と上下破壊部位の破壊順番次第ですけど、更なるスコアアップに繋げられそうなんですが、良い方法がないか模索したいです。
ボムの仕様上、ミラクルとムギだと活用できそうだけど、ユージンとかだと全画面だから難しいかもしれない。

ネコネイビー その115 ネコネイビー

ムギで1面7億出ました!!
記念に動画をアップ
