ふぉーちゅんすたー☆ぱにっく!02 東方関連
こういったじっくりと考えて解くタイプのパズルゲームとは相性がいいのかサクサクと進み、ワールド8までは全面クリアでき、気が付いたら最後のワールドだと思われる9まで到達していました。

ただパズルを解くだけでも面白いのですが、スタッフからの挑戦ともいえるSランククリアを目指そうとすると、各面に存在する豊富なギミックの意外な使い方を発見してゆかないといけません。使い方を色々と試してみても、即死という事もないのでいので安心して試せるし、自分の考えがツボにはまって手数を減らし、Sランクでクリアできると満足感があります。
あまりにもワールド9が解けないので、ワールド1をSランククリアしてみました。

ワールド2も挑戦中。

ばねだー!がこれ以上、思いつかない。あと、どこを削減できるんだろう。
0

ただパズルを解くだけでも面白いのですが、スタッフからの挑戦ともいえるSランククリアを目指そうとすると、各面に存在する豊富なギミックの意外な使い方を発見してゆかないといけません。使い方を色々と試してみても、即死という事もないのでいので安心して試せるし、自分の考えがツボにはまって手数を減らし、Sランクでクリアできると満足感があります。
あまりにもワールド9が解けないので、ワールド1をSランククリアしてみました。

ワールド2も挑戦中。

ばねだー!がこれ以上、思いつかない。あと、どこを削減できるんだろう。

ふぉーちゅんすたー☆ぱにっく!01 東方関連
今日はですのや☆様が制作された「ふぉーちゅんすたー☆ぱにっく!」というパズルゲームをプレイしました。画面上にある星を全て集めればステージクリアとなりますが、倉庫番と同じように簡単にいかないため、頭を捻りつつも延々と遊んでしまいました。クリアするだけでも意外とてこずるのに、S,A,B,Cというクリアランクが各面にある一定の基準で設定されており最高ランクであるSを取る為に再び頭を捻る必要がありそうです。
ゲームそのものの面数は、スーパーマリオブラザーズのようにワールド毎に区切られていて、各ワールド毎に7面あり、現在はワールド6まで到達。あとどのくらいクリアすると終わるのだろうか。先が長そうです。(とはいっても、インストール画面をボーと見ているとワールド数のネタバレが…)

要望を言えば、中間デモがボタン一つで飛ばされてしまい、まともに見ていないので、回想できるモードが欲しいです。
0
ゲームそのものの面数は、スーパーマリオブラザーズのようにワールド毎に区切られていて、各ワールド毎に7面あり、現在はワールド6まで到達。あとどのくらいクリアすると終わるのだろうか。先が長そうです。(とはいっても、インストール画面をボーと見ているとワールド数のネタバレが…)

要望を言えば、中間デモがボタン一つで飛ばされてしまい、まともに見ていないので、回想できるモードが欲しいです。

ノーショットで頑張る東方星蓮船04 東方関連
久々のゲーム。残1で6面に突入するも、白蓮版ミラクルフルーツで終了。その前の光の玉でまさかの被弾。全然進展が無い。3面クリアまではノーミスノーボムできるんだけど、4面から崩れ始める。4面を重点的に練習すべきなんだろう。
0


ノーショットで頑張る東方星蓮船03 東方関連
今日も駄目だった。3面クリア時はノーミスノーボムの残2残ボム2でクリアしているのに、4面の中ボスで謎の被弾をして動揺したのか、終わってみればムラサ船長で終了でした。いつになったらクリアできるのだろう。
1

トイレ 雑日記
連休中は家族でドライブに行っていました。色々と問題はあったのですが楽しいひと時を過ごせました。
問題というのは、私の母親は右半身が麻痺していて全く動かないので車椅子に乗って移動なりをしているのですが、一番困る事がトイレの問題。スーパーやホームセンターなどの場合は、専用のトイレが用意されているのでいいのですが、レストラン等では無いところが多いので、通常の女子トイレを利用する事になります。サポートするために私も母に同行してトイレに入らねばならないのですが、長時間トイレを占有する事になるので、これが実に気まずい。以前も別な施設で、こちらの事情を知るはずないので
当たり前といえば当たり前なんですが、ノックの嵐の上、罵声が飛んできた事もありました。
又、トイレから出てくるのが、車椅子を押しているとは言え、男である私なので下手すると変質者だと思われ、通報されるかもしれない。これもつらい。
ほとんど利用機会も無いし、面積をそれなりにとるのは承知していますが、最低でも身体障害者用の駐車場を確保している施設は、外側だけでなく内側にも気を配って身体障害者用のトイレを常備して欲しいと切実に願います。
0
問題というのは、私の母親は右半身が麻痺していて全く動かないので車椅子に乗って移動なりをしているのですが、一番困る事がトイレの問題。スーパーやホームセンターなどの場合は、専用のトイレが用意されているのでいいのですが、レストラン等では無いところが多いので、通常の女子トイレを利用する事になります。サポートするために私も母に同行してトイレに入らねばならないのですが、長時間トイレを占有する事になるので、これが実に気まずい。以前も別な施設で、こちらの事情を知るはずないので
当たり前といえば当たり前なんですが、ノックの嵐の上、罵声が飛んできた事もありました。
又、トイレから出てくるのが、車椅子を押しているとは言え、男である私なので下手すると変質者だと思われ、通報されるかもしれない。これもつらい。
ほとんど利用機会も無いし、面積をそれなりにとるのは承知していますが、最低でも身体障害者用の駐車場を確保している施設は、外側だけでなく内側にも気を配って身体障害者用のトイレを常備して欲しいと切実に願います。

ノーショットで頑張る東方星蓮船02 東方関連

また6面で終わった。4面のエクステンドポイントでミスったのが一番大きい。残念といえば残念。

HARDでもやってみたがやはり4面で終了だった。
今日は調子が悪いようだ。

らんだむダンジョン11 RPG関連
気になった事。
アイちゃん関連のイベントで台詞のある

↑のおっさんは、だんじょん村では見当たらないんだけど、いつもはどこにいるんだろう。
やっぱり、

が探しているキャラはやっぱり上のおっさんなんだろうか?
謎だ。
0
アイちゃん関連のイベントで台詞のある

↑のおっさんは、だんじょん村では見当たらないんだけど、いつもはどこにいるんだろう。
やっぱり、

が探しているキャラはやっぱり上のおっさんなんだろうか?
謎だ。
