さて日曜日は朝から半年振りに床屋へ行って伸び放題の髭と髪を切って来た
髭親父なのですが今回もチョイと短くエンパイア風にされちゃいマシタ^^;
散髪後は新発売のポケモン「プラチナ」を探して近所のゲーム屋さん巡り。
でも人気ソフトは売り切れか予約のみ販売で、いきなり買って帰って娘達を
驚かす目論みは断念カナ?そんな時にSinさんから連絡が入りましたヨ^^
「都合が宜しければ、お茶かゲームでも如何でしょ?」
こりゃナイスタイミング!都内に出れば新作ソフトもゲット出来るだろうし
何より外出する口実もバッチリだからチョイとホビーセンターでゲームも
楽しんじゃえるヨネ♪と言う訳で池袋店は指輪フリープレイの日だし
「ガブっと噛み付けワーグ隊」を抱えて午後から出動しちゃいマシタ^^
まず目的の「プラチナ」を無事にゲットした髭親父はホビーセンターに到着して
Sinさんと店長さんの代理で来ていたスタッフさんの3人でオシャベリ三昧。
そして以前から店内に置いてて気になってたナイスなボード式の情景モデルを
使わせて頂いて対ローハンの250P戦を開始デス!
基本シナリオ2を遊ぶのに重要拠点は凝った情景モデルの丘の上と決めて
双方が出現ロールをしたんだけど何やら待ち合わせ場所が解り難いのか
両軍とも遅刻組が多発で波乱含みの展開デス^^;更に互いが騎兵メインの編成で
ビジュアル的に盛り上るからって移動困難な地形の情景モデルを選んだから
移動力は4分の1で6センチしか進めない状況に陥っちゃいましたヨ。
それでも遂に辿り着いたガブ(ワーグの頭デスヨ^^)とワーグライダーが
先に丘の上を占拠してたローハン歩兵にガブッ!と噛み付き排除に成功^^
転んでエオメルにタコ殴りされたシャルクの活躍?もあって、まだローハン側は
丘の下だし両軍が同タイミングで半壊の勇気テスト発動だったから逃げなきゃ
勝利は目前カモ^^続々と逃げちゃった仲間を尻目に何とか丘の上の2人は
踏み止まってSinさんの振ったドキドキのゲーム終了判定は続行!
それでも「怯え」を持ってるガブがいればエオメル以下4人にまで減った
ローハン軍なんて蹴散らしちゃえると心の中で替え歌なんて唄っちゃいマス^^
ガ〜ブ ガ〜ブ ガブ ワーグの子♪
「ガブ人間を食べる! ガブ、エオメル大好き!」
ところがドッコイ!2回目の勇気テストでアッサリとワーグの頭は逃げちゃって
残されたワーグライダーはエオメルにタコ殴りされて全滅負けのワーグ隊デシタ。
勝負に「タラレバ」は禁物なれど、もしシャーマンがいて「憤怒」の魔法が
発動してたらマダマダ殴り合えたカモネ^^今回の敗戦を教訓に次回の対戦に
活かせる編成を工夫しようと考えた髭親父でしたが白熱のバトルは一進一退で
最後まで勝敗が見えないナイスゲームだったので大満足!Sinさんアリガトネ♪
ゲーム後はマタマタ3人で閉店までオシャベリ三昧^^;お店を出てからも
Sinさんと終電近くまでオシャベリして連休初日をエンジョイした髭親父。
このところナンダカンダと考える事が多いのだけど、とどのつまりは大好きな
ミニチュアゲームを存分に楽しんで爺さんになったら孫を相手に
「爺ちゃんのドワーフと遊んじゃおうゼィ!」なんて言いつつ微笑ましい
頑固爺さんでいる為のロングスパンな歩みの積み重ねなんだヨネ♪