大晦日なので平成25年のホビーライフを振り返ってみちゃったりしますヨ^^
まぁホント今年はアッ!と言う間に1年が走り去った感じカナ?
去年の暮れにチョイと色々あって怒りん坊のスレイヤー状態だったもんだから
今年の初ゲームは2月の後半と出遅れたりしたけど改めて数えてみれば
5月から怒濤の出動ラッシュでイベント出動回数は合計20回とナカナカの数字。
今月は仕事がテンテコマイで寄る年波を感じつつチョイと体力温存と回復に努めたけど
最後の最後で千葉方面への2日連続出動に恵まれて無事に遊び納めも出来マシタ!
「大切なともだち」のリトルウッドエルフさんとの約束で鉛駒さんへの参加に始まり
古馴染みの荒きち親分の呼び掛けに応えて中つ国レクチャー会にも参加したり
ToSホビット参加の面々のスパーリングパートナーを務めに出動したり
今年はエンジョイ!ミドルアースで中つ国の戦場に立つ機会がホント多かったナァ。
また、「ハイヴフリート・ゴリアテ」のロールアウトで宇宙戦争も遊ぶ機会が増えて
鉛駒さんの初心の友やBBBで馴染みの仲間との対戦に加えてベテランの面々とも
アポカリプスで大ハシャギ出来たし、ハリダンも練馬での初フライトを終えた後には
地元の埼玉や千葉の稲毛で飛ばす事が出来てロールアウトした甲斐がありましたヨ♪
あれ?そう言えば今年はオールドワールドの戦場に一度も立ってなかったネ^^;
正月に立てた今年の目標については概ね達成出来た感じデス^^
集合艦隊を無事ロールアウトして画像をRoRの「ウォーゲームズアーミー」に投稿!
(さすがにワールドブログには英語がチンプンカンプンなので無理デシタ^^;)
長年に渡り真っ黒クロ助のまんまスポンジの住人だったオールドワールドの
ドワーフレンジャーを遂にロールアウト出来たしアイアンブレイカーとハンマラーの
増強分もチャント塗り上げて長年の宿題をヤットコサで提出した気分カナ?
ホビット「ゴブリン町からの脱出」のキットは愛しの13人のドワーフを始めとして
ゴブリン町の住人や情景モデル、若かりしビルボに灰色と茶色の魔法使いも
全部ロールアウトして中つ国のゲーム初体験の人達を相手にレクチャー会で大活躍♪
その他にもサンダーファイアキャノンをロールアウトしてT.F.C友の会に入会!
(友の会Tシャツは今年最後のイベントでシッカリ着用させて頂きマシタ^^)
まぁ今年のモデリング&ペイントは圧倒的にティラニッドの数が多かったヨネ。
来年に持ち越しとなっちゃたのはオールドワールドのドワーフ的には有名人の
バグマンとゴトレック(30周年モデルのコンバージョン)が手付かずだったのと
ミドルアースのアルノール増強が思ったより進まなかったりNewアーミーとして
制作開始するはずだったローハンが全く触れられなかった事、そして善なる勢力で
「中つ国公式大会三冠王」のSinさんとガチンコの真剣勝負を遊ぶ事ダネ。
(新たに「ToSホビット」のチャンプとも真剣勝負をする約束が追加^^)
怒れるスレイヤーの心を和らげてくれたのはリトルウッドエルフさんの笑顔。
そして初心の友や新たに出逢えた趣味人、馴染みの仲間達が与えてくれた新鮮な刺激。
やっぱり髭親父のホビーライフはワイワイ賑やかに盛り上がるイベントに支えられ
数多くの出逢いの中で交わされた「約束」を原動力として続いているんだろうナァ。
髭親父が愛し続けて来たシタデルブランドを取り巻く環境は日を追う毎に変化して
ミニチュアや関連書籍の購入、それに伴う様々な公式サポートも年少者には厳しく
時としてベテランですら鼻白む?お粗末な事例が増えて来てるのは残念なれど
古参兵の髭親父が出来る事、遣りたい事を自分なりに考えさせられた1年だったので
来年は「神出鬼没!チームひとりの黒髭盗賊団」復活の年と定めようと思ってマス。
いやはや、寄る年波で老いの影を意識しつつ体力や気力を掻き集めてではあるけれど
エンジョイ!ホビーの原動力が尽きぬ限りは最前線で走りたい欲張りな頑固者^^;
そんな面倒な性分の髭親父ではありますが、どうぞ来年も宜しくデス^^