仕上げの「秘伝のインク」&ベデコを終えて「愛しの13人」がロールアウト!
取り敢えずの完成画像は映画パンフレットの表紙に並んだ13人と同じ並びにして
背景は冒険が始まった場所と言う事で「ホビットの穴」にしてみましたヨ♪
以前リトルウッドエルフさんに豪華版ルルブを見せて貰ったりはしてるから
ある程度ポイントとかスペシャルルールは憶えてはいるけどチョイと怪しいので
しばらく「トーリンの団」はレクチャー用のシナリオ専用になりそうダネ^^;
さて、今年の黄金週間は明日までが前半の3連休で金曜からは後半の4連休。
次の土曜には出動予定もあるけど、毎年連休と言えば「激闘!朝までペイント」とか
日中なら駆動音やガリガリって音を気にせず「リューター全開!モデリング三昧」とか
思う存分マイアーミーの増強をエンジョイしちゃえる期間でもあるのヨネ^^
ミドルアースで仕掛中だったミニチュアは取り敢えず全てロールアウトしちゃったし
オールドワールドの方は急ぎのミニチュアもないから(レンジャーは忘れてないヨ^^;)
そろそろ10周年記念企画の「集合艦隊」制作を再開しに宇宙に上がらなきゃダネ。
と言う訳でミドルアースのミニチュアをロールアウトした後はティラニッド再開!
まず手始めは「マグラークモデル」のジーンちゃん、タマちゃん、スポちゃんを
当初予定していた数まで増強すべくバリ取りやら下地処理を開始しましたヨ。
明日には初ファインキャストでブロッドロード、バイオヴォアも触る予定だけど
ファイン製スポちゃんは完成後の「グニャリ」がチョイと心配なんだよナァ・・・
ところで現状では「塗装待ち」がゼロの集合艦隊ゴリアテなんだけど
未組み立て状態のまんまがマグラークモデルのジーンちゃん×6、タマちゃん×10
スポちゃん×8、ファイン製のブロッドロード×2、バイオヴォア×3&スポ×9
プラボックスのジーンちゃん×24、ウォリアー×3
多分いっぱい作れちゃいそうなリッパースウォームを最低でも9ベース分
フォージパーツ付のストーンクラッシャーカーニフックス×1
去年の90体一気塗りでロールアウトを稼いだおかげで残数は意外に少ないカナ?
あと予定ではターヴィゴン×1、ウォリアー×3増やすつもりなんだけど
ウォリアーは手持ちと併せて5体迄にして1体はプライムに改造しなきゃネ^^
いやはや、10周年も残り4か月で終了しちゃうのにチョイと休憩が長過ぎたカナ?
趣味人歴が満11年を迎える迄に「ハイヴフリート・ゴリアテ」の戦場デビュー戦を
髭親父なりの編成で飾れるように張り切ってモデリング&ペイントしなきゃデスナ♪