さぁ!いよいよ3月の活動日は第2回「目指せ!マイティチャンプ」
黒髭盗賊団主催ウォーハンマーファンタジーバトル1500Pトーナメント。
(3/25日(日)与野本町コミュニティーセンター和室「おおかや」デス!)
今回も「BANDITSの喧嘩番長」の称号たる「マイティチャンプ」
ナイス!と唸るミニチュアペイントのアーミーに送る「ナイスアーミー」
みんなが、また対戦したい!と思うくらい対戦相手とゲームをエンジョイする
プレイヤーさんに送る「グッドフレンドリー」の三賞を準備。
あと髭親父的には表彰式に欠かせない「象印賞」も出来ればと検討中デス!
まずは以下に詳細を箇条書きで紹介しちゃいますネ^^
・トーナメントはスイスドロー方式の2回戦で行いマス。
・アーミーのポイントは1500P
・ルールはウォーハンマー日本語8版、各アーミー8版対応のアーミーブックを
使用して下さい(PDFダウンロード最新版もしくは書籍アーミーブック)
フォージワールドやホワイトドワーフ記載のルールは使用出来ませんヨ^^;
・ロスターシートは2試合とも同じモノを使用して下さいネ。
・戦場のサイズは横1200×縦1350デス。
・情景モデルは予めセットアップされたモノを固定して使用。
・ゲーム時間は初期配置を含む1試合120分ですがウォームアップタイムを
各試合で15分用意しますので対戦相手との確認事項を宜しくデス。
・エントリーの定員は最大12名。なお6名に満たない場合は中止しますヨ。
この記事のコメント欄にてエントリーを受け付けますが12名以上の場合は
先着順として13番目以後の方は・・・ってソリャ有り得ないヨネ^^;
続いて注意事項を少々?
・当日はゲームに必要なモノを忘れずに準備して下さいネ!
1500Pアーミーのミニチュア、ムーブトレイ、ロスターシート
ルールブック、アーミーブック、ダイス、メジャー、筆記具、計算機
そしえ何より大切なスピリット・オヴ・ザ・ゲーム♪
・スムーズな進行の為に貴方のアーミー固有のルールを質問された場合には
答えられる位にアーミーブックの読み込みを宜しくデス。
(そりゃ全部は覚えられないから何ページに載ってるくらいでOKデスヨ^^)
・基本ルールで互いに迷ったらルールブックの読み合わせをして、それでも時間を
5分費やして解決しない場合はロールオフで決定し対戦後に検証して下さいネ。
・トーナメントがエントリー多数の場合フリープレイ卓の確保が困難となり
マイティチャンプ参加者以外の方はゲームを遊べない可能性がありマスm(_ _)m
見学になってもOK!とかペイント卓の主もアリって方は大丈夫だけどネ^^
あとBANDITSの関西支部長Noriさんがアメリカのクラブチーム時代に
チームメイトから教わったと言う言葉を紹介しちゃいマス^^
ゲームをする目的は勝利する事(対戦ゆえ勝利を目指すのがマナー!)
ゲームをする理由は楽しむ事(ひとり上手ではなく対戦相手と伴にエンジョイ♪)
この2つを決して一緒にしてはならない(勝てなきゃツマラナイは微妙カナ^^;)
カッコで括ってる所は髭親父なりの解釈だけどホント名言だよネ、Noriさん^^
さて、当日のタイムスケジュールとかを発表シマス(前置き長過ぎダネ^^;)
設営開始 8:50〜
開場 9:00
エントリーシート記入説明 9:30〜
1回戦ウォームアップ 10:00〜10:15
1回戦 10:15〜12:15
昼食 12:15〜13:15
ナイスアーミー審査 13:15〜13:45
2回戦ウォームアップ 13:15〜14:00
2回戦 14:00〜16:00
対戦集計作業 16:00〜
表彰式 16:15〜
撤収作業 16:30〜
完全撤収 17:00
注)進行の状況によっては時間が多少前後する場合がありマス。
いやはや、細々長々と書いたけど要するにトーナメントを参加者みんなで
ウン!とエンジョイする為に昔から培われて来たスタイルなので難しく思わずに
まずは制限時間アリの真剣勝負をガッツリと楽しんじゃいマショ♪
ではではコメント欄にはエントリーのみならず、ご意見なども宜しくデス!