第34回「MIGHTY HOLIDAY」に参加して頂いた皆さま!
昨日はホント賑やかな活動日を一緒にエンジョイする事が出来て感謝デス^^
今回は初参加の方々も多く、またチームキャンペーンのスタートでもあり
4卓あるゲームテーブルは終日埋まったまんまの大盛況デシタ。
特に巨大情景モデルを置いたテーブルは4人で1000Pのバトルロイヤルを
午前中と午後に1ゲームづつやったけど歓声が絶えず一番盛り上がってたヨネ。
下の画像は惑星オヴリビオンに集いし各アーミーの記念写真デスヨ♪
さて、髭親父の「シスター・クラレンス」は何をしていたかと言うと
記念写真には紛れ込んでますが今回は所要アリ?で戦闘参加はナシ^^;
実は初参加の面々はファンタジーバトルのプレイヤーさんばかり4名!
キャプテン始め団員各位は全員が宇宙戦争スタンバイだったので
ここは繰言好きの用務員さんがオールドワールドの大地にドッカと腰を据え
初の8版対応ドワーフ1500Pロスターでゲームスタンバイ^^
まずは以前チームアドレスに連絡を頂戴して対戦の約束をしていた
daiさん率いるウォリアーオヴケイオスとの対戦デス。
髭親父的には約3年振りのドワーフですが、そこは長年戦ってきた相棒だけに
息はピッタリ!と言うか「お約束の出目」も健在で出目2以上でヒットする
ボルトスロアーも序盤は相変わらず当たりませんでしたヨ^^;
でも「ルーンの力」(魔法なんて手品じゃないヨ^^)は相変わらず心強いし
ヒットさえすればマスターエンジニア合流のウォーマシンは強力デスヨ。
対戦の方は盤面を見ればナカナカの好勝負。でも「半壊」が無くなった
8版ではユニットの討ち洩らしは命取り?
ポイント計算してみると大そうな差で髭親父の大負けデシタ^^;
しかし今回の教訓を次回に活かしリベンジ!daiさん、また遊んでネ^^
続いてはdaiさんと一緒に参加のスケイブンプレイヤーやいちさんと対戦。
8版からの傾向?と言うか流行の縦に長い隊列がズンズン前進して来ますが
負けじと二台のボルトスロアーでネズミさんをガンガン串刺しする髭親父。
でも当然ながら射撃で相手を撃ち切るのは難しいし接近戦用のユニットが少なく
地中からヒョッコリ出て来たマイナーの出現場所をしくじったのも手伝ってか
ウォーマシンは各個撃破されるわ孤立無援のロングベアードは全滅するわで
ポイント計算するまでも無く髭親父の大負けでしたヨ^^;
しかし今回の・・・以下略^^今度は鼠なんかに負けないゾ!やいちさん^^
各テーブルでは宇宙やオールドワールドの戦いが繰り広げられてたので最後に
用務員さんのワガママ(毎度申し訳ないデス^^;)を聞いて貰ってゲームを
遊んだ面々のヘッドクォーター&ジェネラルのミニチュアで記念写真。
団員各位の活躍で5月から半年振りに再開した活動日も先月は休みだったから
やはり5月から趣味人復帰した髭親父には改めて「ただいま!」って感じの
本当に楽しく嬉しい黒髭盗賊団の「MIGHTY HOLIDAY」デシタ。
総勢13名で盛り上がった勢いそのままに来月もエンジョイ!GWホビー♪
またまた惑星オヴリビオンでの戦いを中心に色々と遊んじゃいましょうネ^^