アーミー:ドワーフ
旧版のメタル製で髭親父が初心の頃は国内では非売品(><;
数年前には販売促進の一環?でホビーセンターで沢山の買い物をすれば
購入の権利が得られるとか、バトルブラザース等のバッチ取得者の特典として
購入する権利が得られるとか、ヤッパリ何だか手に入れにくいのに変わりナシ。
当時のバトルカーニバル決勝とかGWJの大会に出場したら賞品として入手出来る
可能性もあったけど、とにかく髭親父的には幻であり憧れのミニチュアでしたヨ。
ゲームでは5版の頃から自分でコンバージョンして作ったアーミースタンダードを
いつも出陣させてたのですが彼への想いは募るばかりの日々だったよナァ・・・
彼が「カラク・グルングナズ」(オリジナル設定デス^^)の一員になった
経緯は以前の日記で何度か書いてるし長くなるので省略しちゃいますが
ミニチュアの造型は本当にナイスだし何と言っても長年憧れた愛しのドワーフ♪
製作に苦労した愛着タップリの自作アーミースタンダードを現役引退させてでも
戦場で活躍させたくなる気持ちって複雑だったけど解ってもらえるカナァ^^;
髭親父がゲームでよく使うスタンダードルーンは「恐怖のマスタールーン」
もしかしたらオッカナイ旗かもしれないので、この髭を見たら要注意!デスゾ^^