いやはや、何とも久し振りの更新なもんだから何から書けば好いのヤラ^^;
日記を書けなかった間もネタだけは満載の日々で今日だけじゃ文章量を考えても
トテモじゃないけど納まらないから、この繰言を書き終えたら日付を巻き戻して
波乱万丈?テンヤワンヤの黄金週間を2回分くらいに別けて御紹介デス!
でも実際の日付通りだと記事がアチコチ飛んで探し辛いとも思うので
前回の日記(活動日レポ)と今日の記事の間に差し込んじゃいマスネ^^
さてさて、まずは何故こんなにも更新が止まっちゃったか?を話さなきゃネ。
事件は突然!思いもよらぬ形で髭親父を襲ったのデスヨ・・・
「エンパイア帝国アルトドルフ連合軍との合同演習に参加したワシは意気揚々と
家族の待つカラグ・グルングナズへの帰路についたのじゃよ。演習後には
気の合う仲間と大いに語り気も心も腹も満腹で浮かれ気分だったんじゃが
今にして思えば(油断大敵とはよく言ったもんじゃわい!)少々浮かれ過ぎて
おったかもしれんわい。心地よい夜風に吹かれつつ通り慣れた道を歩いていた
まさにその時!突如現れた宿敵のヒザ砕き族(グリーンスキンに災いあれ!)の
襲撃に遭ったワシは抵抗も虚しく身動き出来ん状況に追い込まれてしもうた。
無論オークの連中に遅れを取るようでは髭の威厳に関わる一大事!
一度も倒れる事無く大地に踏ん張り宿敵を撃退したは好いが無傷とは行かず
自力で無事に城門を潜り抜けはしたものの右ヒザに受けた傷は致命的じゃった。
このアゴ髭に誓って家族に泣き言ひとつ言わんかったし全ての荷解きを終えて
身支度を整える迄は涼しい顔で家族が寝静まるのを待ってはおったんじゃが
さすがに夜明けを迎える頃には意地っ張りも限界。不本意ながらカミさんの
介添えを受けて傷の手当てに向かった訳じゃ・・・
しかし何とも不運な事に世は黄金週間の真っ最中。応急処置のまま3日間を
耐え忍んだ後に(このアゴ髭に賭けて平静を保ってじゃ^^)折れたヒザを
治療する為の入院生活が始まったんじゃが、そこにも思いも寄らぬ危機が
待ち構えておろうとは!あろう事か髭を剃らねば麻酔は出来ぬと抜かしおる。
これはドワーフにとって譲る事など出来ぬ最大の屈辱!!
じゃが右ヒザを治さねば再び戦場に立つ事も適わず、かくなる上は髭のみならず
髪も剃り復活の後にはスレイヤーの誓いを立ててウングリムと改名するか?
しかし!長年伸ばした髭の威厳に感銘を受けた白衣の天使達の助力によって
たった1ミリたりとてワシの髭に手を触れさせる事もなく麻酔は成功♪
手術後には彼女達のみならず顔見知りとなった負傷兵の面々にも会う度に
「その尊き髭が御無事であった事を心より御祝い申しあげます!」などと
笑顔で話し掛けて貰えたのは入院中の最も嬉しい出来事だったのじゃよ^^」
(文中の「襲撃」とは比喩的な表現でオヤジ狩りに遭った訳じゃナイヨ^^;)
と、まぁコンナ感じで月曜日に手術を終えた髭親父は昨日退院しましたヨ。
入院中にはメールで数々の励ましを頂戴してホント感謝!感謝の髭親父ですが
今日はカミさんに泣きを入れての暫定復活?ぜんぜん動かない右ヒザのリハビリも
始まったばかりなので完全復活まではチョイと時間が必要デスナ^^;
でも髭親父、今回の怪我に関しては余り落ち込んではいなかったりしてマス。
何と言っても気掛かりだった黒髭盗賊団の事については団員各位が団結して
事に当たってくれてるし、何と言うか「災い転じて福となす」ってな感じで
この騒動?を賑やかしネタで締め括る為にも俄然!張り切って目指せ復活デス♪