「待て!続報」のまんまでしたが、そろそろ告知をやらなきゃネ^^;
「目指せ!マイティチャンプ2008〜1000Pトーナメント〜」
12/6(土)の活動日でスイスドロー方式2回戦によるファンタジーバトルの
1000Pワンディトーナメントをやっちゃいマス!
アーミーの編成は現行の日本語版ルールブックとアーミーブックに合わせてネ^^
基本のアーミー編成は以下の通りデス。
・ジェネラルとなるべきヒーローを必ず1人
・ヒーローはジェネラルを含んで3人まで
・コアユニットが必ず2部隊以上は必要
・スペシャルユニットは3部隊まで
・レアユニットは1部隊まで
アーミーによっては固有の編成ルールがあるのでアーミーブックを確認の上
ロスターシートを作成して御参加下さいネ。
戦場の大きさは1200×1350で情景モデルは固定としますヨ。
また活動日ではペイント体験や小規模アーミーによるゲーム体験もやりますから
ゲーム卓の都合でエントリー人数は最低4名から最大8名カナ?
フリープレイ卓も1卓確保しますが当日は戦場サイズを全て同じにしますから
2000P級のゲームにはチョイと狭いかもしれませんので御容赦下さいマセ。
活動日に遊びに来て下さる方々の参加状況で臨機応変にトーナメント卓と
フリープレイ卓の数を調整もしますが、こればっかりは当日次第だからネ^^;
活動日の開場時間は朝9時半からですがトーナメントのエントリー締切は
当日の午前10時迄デス!(この日記のコメント欄でも受け付けマスヨ^^)
まぁ前回は定員割れで中止だったから今回ドウなるか全く解らないけどサ^^;
トーナメント・タイムスケジュール
10:00 エントリー締切
10:30 1回戦開始
12:30 1回戦終了
13:30 2回戦開始
15:30 2回戦終了
16:00 表彰式
あとトーナメント御参加に際しては以下の物を御持参下さいマセm(_ _)m
御自身のアーミーとロスターシート(2回戦とも同じ物を使用しますヨ!)
ルールブック、アーミーブック、ダイス、メジャー、ムーブトレイ等
ゲームに必要と思われる物(計算機やボールペン、メモ紙もあると便利^^)
表彰は「マイティチャンプ」「ナイスアーミー」「グッドフレンドリィ」の
3部門と毎度お馴染み「象印賞」を予定してるんだけど、今回は副団長が
ナイスな表彰状も作成してくれたので乞う、ご期待デスヨ♪
諸々の詳細は当日会場でも御説明しますが何か御質問があればコメント欄に
気軽にカキコして下さいネ!(可能な限りは即レスしちゃいマスヨ^^)
さぁ!今年最後の活動日は「目指せ!マイティチャンプ2008」で
賑やかにエンジョイ!ウォーハンマーしちゃいましょうネ♪