ヘルメスの肩越しから…
〜広島YMCA芸大美大受験科の日々〜
カレンダー
2011年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
休館日のお知らせ
休館日のお知らせ
休館日のお知らせ
休館日のお知らせ.
重要なお知らせ
過去ログ
2021年1月 (1)
2020年12月 (1)
2020年9月 (1)
2020年7月 (1)
2020年6月 (1)
2020年5月 (3)
2020年4月 (3)
2020年3月 (1)
2020年2月 (2)
2019年12月 (1)
2019年8月 (1)
2019年5月 (1)
2019年4月 (1)
2019年2月 (2)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年8月 (1)
2018年7月 (1)
2018年5月 (2)
2018年4月 (1)
2018年3月 (1)
2018年2月 (1)
2018年1月 (1)
2017年12月 (1)
2017年8月 (1)
2017年6月 (2)
2017年4月 (2)
2017年3月 (3)
2017年2月 (2)
2016年12月 (1)
2016年11月 (2)
2016年10月 (1)
2016年9月 (1)
2016年8月 (2)
2016年7月 (1)
2016年6月 (4)
2016年5月 (1)
2016年4月 (3)
2016年3月 (5)
2016年2月 (5)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年9月 (3)
2015年8月 (3)
2015年7月 (1)
2015年6月 (1)
2015年5月 (1)
2015年3月 (2)
2015年2月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (1)
2014年9月 (2)
2014年8月 (1)
2014年6月 (1)
2014年5月 (1)
2014年4月 (1)
2014年2月 (1)
2013年12月 (1)
2013年11月 (2)
2013年10月 (3)
2013年9月 (1)
2013年6月 (2)
2013年5月 (1)
2013年4月 (1)
2013年3月 (2)
2013年2月 (2)
2012年12月 (1)
2012年11月 (2)
2012年10月 (5)
2012年9月 (5)
2012年8月 (8)
2012年7月 (3)
2012年6月 (6)
2012年5月 (4)
2012年4月 (6)
2012年3月 (6)
2012年2月 (9)
2012年1月 (7)
2011年12月 (11)
2011年11月 (9)
2011年10月 (9)
2011年9月 (11)
2011年8月 (10)
2011年7月 (9)
2011年6月 (7)
2011年5月 (9)
2011年4月 (7)
2011年3月 (8)
2011年2月 (4)
2011年1月 (2)
2010年12月 (8)
2010年11月 (4)
2010年10月 (5)
2010年9月 (3)
2010年8月 (1)
2010年7月 (1)
2010年4月 (1)
2010年3月 (1)
2010年1月 (2)
2009年12月 (1)
2009年11月 (1)
2009年10月 (3)
2009年9月 (4)
2009年8月 (2)
2009年7月 (1)
2009年6月 (3)
2009年5月 (3)
2009年4月 (4)
2009年3月 (2)
2009年2月 (1)
2008年12月 (3)
2008年11月 (4)
2008年10月 (2)
2008年9月 (2)
2008年7月 (2)
2008年6月 (8)
2008年5月 (4)
2008年4月 (4)
2008年3月 (4)
2008年2月 (8)
2008年1月 (5)
2007年12月 (5)
2007年11月 (5)
2007年10月 (6)
2007年9月 (2)
2007年8月 (6)
2007年7月 (7)
2007年6月 (8)
2007年5月 (6)
2007年4月 (5)
記事カテゴリ
ノンジャンル (413)
リンク集
広島YMCA芸大美大受験科
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2011/8/29
「おりがね展」
展覧会情報です
広島YMCA卒業生で、広島市立大学デザイン工芸学科の鳴戸美佳さんの2人展が、明日よりギャラリー718で開催されます。
染色と金属で「織金(おりがね)」
なるほど
夏休み最後の鑑賞として、是非行ってみてください
おりがね展
2011.8.30火〜9.4日
11:00〜19:00(最終日18:00まで)
広島市中区袋町7-18
gallery718
0
タグ:
広島
芸大美大受験
デザイン
投稿者: しばさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/8/26
「ちょろりと開放中。」
夏プログラムが全て終了しました
本日より28日(日)を除いて、アトリエ開放を行っています。
この「ちょろり」の休みを利用して、ゆっくり身体を休める人・学科の勉強に取り組む人・気分転換する人、などなど皆さん色んな時間の使い方をされていると思います。
でもね。
この「ちょろり」としたアトリエ開放に現れる人も数少なく…
しばさん、アトリエちぇ〜っく
・・・孤独な
昼一番にやってきましたズッキー
びりっとした空気で制作に臨んでいます
この気迫溢れる雰囲気に、しばさんはアトリエに一歩も入れなかったのでした
ステキよ、ズッキー
そうして、講師室でこの夏がんばったあのコたちは…
お留守番していました
そうそう。
しばさんも頑張ってますよ
広島YMCA芸大美大受験科
後期生、絶賛受付中
(082)228-2268
0
タグ:
広島
芸大美大受験
デザイン
投稿者: しばさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/8/22
「「成長」と「次世代」」
さて、夏期造形講習会が終了した、現在のアトリエの様子です
講習会で皆さんの成長過程を見守ってきましたが、現在は更なる成長過程を見守っています
幼児・児童を対象とした「サマーアートスクール」が本日より4日間アトリエで始まりました
未来のアーティスト達ですよ
芸大美大受験科の皆さんへのアトリエ自習は26日(金)から可能です
勿論、申し込みやコース変更などの手続業務は5Fで絶賛受付中です
お待ちしてます〜
0
タグ:
広島
芸大美大受験
デザイン
投稿者: しばさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/8/20
「「進歩」と「進化」」
残すところ、あと1日ですっ
思い返せば、この夏期造形講習会の間に色んな出来事がありました
みなさんがどんな成長をしているのか、振り返ってみましょう
7/20「台風一家。」
より
しばさんちの近くで倒れていた植木鉢。
↓
本日、固定されていました。
8/8「まっさかり!」
より
不慮の事故(自損)で負傷した生徒Mさん。
↓
ギプスも取れて、スリムになっていました。
・・・次回は夏期造形講習会での皆さんの成長過程をご報告したいと思います
0
タグ:
広島
芸大美大受験
デザイン
投稿者: しばさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2011/8/16
「夏期造形講習会・後期はじまり〜!」
・・・暑いです
しかし、この熱気をモノともしない勢いで、
「夏期造形講習会・後期コース」
が始まりました
本コースから引き続きの人も、後期コースからハジメマシテの人も、
暑さに負けずに、この6日間を有意義な日とするように、張り切っていきましょー
志望校やコースに悩む高2以下の生徒には、本コース同様に各専門コースの見学を行う予定にしています
その頃、謎の添乗員たちは・・・
増えてました
0
タグ:
広島
芸大美大受験
デザイン
投稿者: しばさん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”